よみがな | おへそかふぇあんどべーかりー |
---|---|
カテゴリ | カフェ |
住所 | 〒 広島県世羅郡世羅町宇津戸1155 |
国 | Japan |
電話番号 | 0847-23-0678 |
お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ001158788/?vos=nhppalsa000016 |
休業日 | 水曜日,木曜日 |
平日営業 | 11:00 - 15:00 |
平日営業時間(備考) | LO.14:30 |
土曜営業 | 11:00 - 15:00 |
土曜営業時間(備考) | LO.14:30 |
休日営業 | 11:00 - 15:00 |
休日営業時間(備考) | LO.14:30 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
青山パン祭りに出店していた広島のパン屋さん「おへそカフェ」。 美味しそうなパンがいろいろありましたが、結構な行列ができていて、買えたのは、ライ麦などを利用したUFOというこのパンだけ。 オリーブオイルとの相性が良いというので、久しぶりにオリーブオイルで食べました。 案外この手のパンは酸味があるものが多いのですが、とても素直で旨みも強く、とても美味しかったです。 チャパタも買えば良かった。
ずっと気になってたパン屋さんに行って来ました🤗またまた、欲張って、た〜くさん買ってしまった😁 🍞ブルーチーズと蜂蜜のパンピザ 🥖有機伊予柑とクリームチーズ 🥐瀬戸内レモンと黒オリーブ 🧁チョコチップのロールパン スペイン人さんが小麦から育てて作った自家製酵母の本格的なパン達。。 やっぱり美味しい🤣💕 今度はカフェで焼きたてピザ食べたいなぁ🍕〜🥺
ドライブがてらまた来てみました。もっかい紹介させていただくと、スペイン人の旦那様と日本人の奥様が古農家を買い取ってやってるレストランカフェ。オススメです(*^^*) ✴︎ローストポークのシチュー パエリヤまだかな〜(^^)
ツナサンドとたまごサンドとかトマトスープとか〜 コロナ支援のお取り寄せ第4弾のパンが美味しかったので、サンドウィッチを作ってみました〜(´∇`) マヨネーズも豆乳から手作りして、手間をかけたプチ贅沢なランチとなりました (*ˊᵕˋ*)
三連休は実家に帰ってます 今日は県北をドライブしてパンやチーズを買いました お昼は古民家を利用したカフェで 世羅野菜のカリコリサラダ 春キャベツとアンチョビのピザ 4種のスペインチーズのピザ
『ノンベジ(肉、卵、野菜、チーズ)のサンドイッチセット』。 サラダ、スープ、ドリンク付き。 すりおろした大根のスープ、大根の辛味はなく甘味だけ残ったとっても美味しいスープでした。 パンも自家製です!
記事がありません
パン活*☻ 尾道道を通って山の中にある 三次きんさいスタジアム🏟 後輩の野球⚾️の応援行ってきました🙈 すぐ横に三次ワイナリーと道の駅があって 試合終わって寄っちゃった💕 ちゃっかり美味しいと有名なパン屋さんでベーグル様もGET👍✨ その後、大好きな世羅まで降りて気になってた 「おへそカフェ」 ここも山の中にあるけど古民家をカフェに改装してオシャレな雰囲気の店内🙈❤️ スペイン人のシェフが作るパエリアとかピザが有名だけど、食べきれないのでと友達とバーガーとサンドにしました😅