住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 |
---|---|
電話番号 | 03-5299-2211 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
【スペイン産ベジョータイベリコ豚重】 【シャキシャキ野菜のごま酢サラダ】 ここんとこ、東京駅でお弁当を買うときは豆狸のおいなりさんかタキモトの贅沢ミルフィーユが多かったんで、たまにはいつもとちゃうお弁当を! ٩(ˊᗜˋ*)و 作りたてでほっかほか〜♪ (๑′ᴗ‵๑) 脂身がうまし!(๑◕ˇڡˇ◕๑) #座席は1番イイ席 #今日は肉食系 #スペイン産ベジョータイベリコ豚重 #ベジータやないで #ベジョータイベリコ豚 #東京駅 #駅弁 #ローテーション入り決定
&found 新たな出会い 手軽に体験 隙間時間の充実 ・岡山の無添加ドライフルーツ 王様のおやつ ・ホッとそうめん(比内地鶏スープ) ・フォンドボービーフカレー ・糀と玄米の豆乳ジェラート ・神戸牛肉まん ・つぶより野菜 ・ノンアルでワインの休日 白 こんばんは( ´ ▽ ` )ノ まだらん、お仕事泊まり明け、こんな場所に 行ってました(・∀・)b ざっくり言うと無料で試食や試飲が出来て 気に入ったら、その場ではなく、ネットで 購入するといった感じの期間限定のお店😊 なかなか面白い試み
🍽Zopfカレーパン専門店 ⭐️食べログ3.40 東京駅でカレーパン一択で勝負のこのお店👍カレー好きには気になってしょうがないのですが、いっつも行列で諦めてました。 今回は10人くらいの待ちだった為に買ってみました。 食べでみると衣がサクサクで軽い感じ❤️ ルーはしっかり入っていてビーフの味も好感が持てました。 スパイシーなんだけどもうちょっと辛味があったほうが好みかなー 全体的には衣のサクサク感よくて美味しかったです😍 #パン#カレーパン#東京駅#グランスタ東京#zopf
2022.12.15木曜日 昨日仕事後実家行きお泊まり 夜ご飯はいつもの様に通り道のグランスタで 調達 たまには大丸地下行きたいけど 東京駅の人の波が凄すぎて 気が遠くなるほど遠い気がして行けないw *焼き鯖しめ鯖穴子セット *レバーネギ串、ぼんじり串 ささみ大葉串、椎茸肉詰め串 *玉ねぎの和サラダ *おさつスティック🍠 *ひじき←マミー作 私は普段夜は本当に軽くしか食べないけど 実家に来たら楽しく食べたいので解禁 美味しくてしっかり食べるよ😊
☆旅の思い出☆ 帰路の新幹線で頂いたお品 *千疋屋総本店のフルーツ杏仁 *クロワッサンたい焼き 今回は新幹線だったのでゆっくり頂くことが出来ました☆彡新幹線もいいものですね~ヽ(^∀^*)ノ♪ 千疋屋総本店の生菓子は関西では売られていないので(>︿<。)上京したら必ず立ち寄ります❤❤ 今回も日本橋の本店には行けず、次回へ持ち越し✴✴✴
12月7日までの2週間の期間限定 恵比寿のキムカツと銀座のゲンカツのコラボお弁当 iPhone5sなのですが、昨日、急にメモが全部消えてしまいました…(泣) ものすごく機械オンチな私… 何もバックアップしてなくて… iPhoneショップに行ったら、今年5月時点のデータになりましたが、先週末時点のデータに復旧することはできるのかしら…?涙 何か裏ワザ的なものとか、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください… 涙
東京駅(GRANSTA B1F)で買って来た美味しそうなお弁当たち。左上: 鳥麻の鳥麻九重和膳。右上: キッチンオオミヤの彩りヘルシ一弁当。下: eashionのブラックハヤシソースのハンバ一グ弁当。
東京のお土産1️⃣ 東京駅で購入したお土産、 GOD BLESS BUTTER 😊 思っていた食感と違いましたが、 美味しかったです❤️ 昨年の秋に東京へ行った際に買ったお菓子、 PARIS BUTTER CHOCOLAT や NEWYORK PERFECT CHEESEと、 同じ会社のようです😊 写真は自宅用のお土産のみですが、 職場や、母がお世話になっている方へのお土産🎁等、 沢山購入しています✨
松露のたまごサンドと矢場とんの味噌カツサンド🥪 松露のたまご焼きは甘くて味が濃い。 私はやっぱり京都のだし巻き卵の方が好き…。 東京に来たのに、矢場とん! 何気に人生初の矢場とん♪ 2切れで450円は高い!パンもカツもパサパサだもの😅 東京に来ると、行きたいところや会いたい人たちがいるのにいつもバタバタで叶わず。 東京ってやっぱり遠いなぁ。 往復するだけですごく時間がかかる🚅
記事がありません
お江戸の友みやげ♡ わたしのツボをよく知る友♡ いつもかわゆいものと一緒に帰ってくる(笑) 『ごめんね〜、いつものやつはマツコがTVで紹介したみたいで売り切れてた〜』 が~ん( ;∀;) マツコさん、お願いですから私の好きなものを TVで紹介しないでください(笑) でも、今回のお土産もとってもかわゆかった♪ *メリーチョコレートカムパニー http://www.mary.co.jp/info/marche_np.html