よみがな | えびすみつこし |
---|---|
住所 | 〒 東京都渋谷区恵比寿4-20-7 |
国 | Japan |
電話番号 | 03-5423-1111 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
今週は恵比寿ガーデンプレイスは岩手フェア! で、買ってきたお弁当 ◎門崎熟成肉のローストビーフ弁当 岩手の一ノ関の名牛だそうです。 こちら六本木にもお店が有るそうで、有名な熟成肉なんですってね! 知らなかったけど、美味しかったですね~(^-^) まあ、お値段は結構良かったんですが…!(*_*; しかし、写真が下手だな~(^_^;)! 鰤の照り焼きみたいに見えるな~、昼間の写真の勉強必要ですね~! 広場の飾りがハロウィーンとクリスマス兼用で、笑えましたね…f(^_^)
今朝の通勤時の山手線、牛の着ぐるみ着たビジネスマンが、乗ってました~! ハロウィンにもう私は、ついていけないなあ…m(__)m 話は変わって、 恵比寿三越に『獺祭』の直営常設店が出現しましたよ! 全商品じゃありませんが、並ばないで買えるし、試飲もできちゃいます! 急にどーした獺祭…f(^_^) で、甘党の私は、チョコレート買いました!(((^_^;) 獺祭 磨き二割三分を使った品 ◎お米の甘い香りが際立つビタータイプ ◎塩をアクセントに加えたミルクタイプ どっちも大人の味ー!
今日も帰りにかき氷を一杯~(*^^*)! 今年もこのお店、恵比寿にやって来ましたね♪ 恵比寿三越の期間限定出店 日光天然の氷 四代目徳次郎』 ◎希少糖含有 瀬戸内産レモン国内産生姜 ジンジャー&レモン 長い能書きですが、ここは、シロップ凝るんですね~(^-^)v 氷、ここのはやっぱりふっくらシャリシャリですね~(^o^) さっぱりして、涼しい気分で家路に! (p^-^)p
今日は、接待の新年会でした!(^o^) 写真が撮れる状況じゃありませんでした。f(^_^) と言うことで、お正月に買って食べた ガレット・デ・ロワをアップします!m(__)m 吉田菊次郎で有名なboulmichのお菓子。 恵比寿三越のお店で買いました。 バターの香りが香ばしくて美味しかったです!(*^^*) 縁起物でありがたいですね~♪
川後陽菜と飲み会 vol.2 at 未来日本酒店恵比寿三越 https://coubic.com/kawagosake-01/963957 #coubic に行ってきたお 富久錦 Fu.×蜜たっぷりのセミドライアップル くノ一純米吟醸プレミアム×川後流クリームチーズ 純米酒 寧音 ねね×きびなごのバジルオイル漬け を頂きながらてぃーちゃんとご歓談 更に2ショットも撮れて お土産にくノ一 720ml一本付いてこのお値段 安すぎるしめっちゃ楽しかったー
恵比寿三越デパ地下に日本酒が数10種類売っている横に、有料試飲コーナーがあります。 本日、そこで同僚と3種類飲み比べしました。 写真では、大きなグラスに見えますが、 底に穴が空いているのかと思うほどの 二口サイズ、いや三口かな? 澱粉から二段発酵で16%までアルコール濃度を 上げるのは日本が誇る奇跡的技術です。 と講釈をたれつつ、飲み干しました。 これだけで終わる筈もなくーーー
瑞穂、郡林堂と並んで東京三大豆大福と呼ばれてる泉岳寺 松島屋の豆大福。毎週木曜日14:00から発売で14:15にもう一度売場に戻ったら完売の札が。思ったより小っちゃい 笑 甘いけどしつこくない餡、塩気の効いた餅、なにこれすごいバランス!和菓子苦手だけどこれ美味しいかも!
ラーメン屋のチャーシュー丼 という名前のとおり、ラーメン店がテイクアウト限定で作ってる丼。こんなに小さいチャーシューだけどラーメンのトッピング用は5枚で462円と知りびっくり!かなりのお手頃価格の丼でした。一つだけ入ってたからあげがめちゃくちゃ美味しかった!
記事がありません
また、オーモさんがスイーツ買い込んだ、と言う訳では有りません! これ、食べられないんですね! こう見えて全部入浴剤です~!(^o^;) ドイツの『お風呂の妖精』を意味する『BADEFEE』と言うブランド。 そのバスパティスリーと言うお菓子をかたどった入浴剤 カカオバター、ココナッツオイル、アーモンドオイルで作られてます 従来の物と違って、肌の保湿、スキンケアが主眼効果 風呂に入れて入ると、ヌメっとしたオイリーな感じのお湯でした! 常設店は有りません www.badefee.jp