よみがな | ひなたや |
---|---|
駅 | 富田駅 |
距離(m) | 1874 |
カテゴリ | ラーメン全般 |
住所 | 栃木県佐野市免鳥町548-7 |
電話番号 | 0283-22-4620 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/nh1tfjmg0000/ |
休業日 | 水曜日 |
平日営業時間(備考) | 11:00 - 14:30/17:00 - 20:30 |
土曜営業時間(備考) | 11:00 - 14:30/17:00 - 20:30 |
休日営業時間(備考) | 11:00 - 14:30/17:00 - 20:30 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と |
特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびの店舗ページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
久しぶりに栃木の佐野のおばぁちゃんちに♪ 一人暮らしだからお風呂掃除あたしは担当して綺麗にしてきたよー‼ 久しぶりの佐野ラーメン‼ 小さい頃はこの麺が好きじゃなかったけど今は大好き‼ 食べログでも人気の日向屋はあっさりだけどチャーシューがうまい‼ 餃子もおいしい♪もちろん後から後から人がきてたよ! 佐野ラーメンは激戦区だからねー! また顔見に行けたらいいな♪
代休の月曜日、珍しく同居中の女性と「どっか行こう」となり、佐野へ。目的はラーメンとアウトレットモール。 ネットで調べて日向屋さんに決めて、到着したのが11時45分ごろ。平日だからとたかをくくっていたら、どっこい既に20人ほどの待機列が!最後尾に並んで待っていると、後にどんどん列が伸びていく!すごい人気! 40分くらい待って席に案内され注文したのがチャーシュー麺+味玉に餃子。 スープ美味しい!麺すごく美味しい!チャーシュー素晴らしい! 待った甲斐がありました。同居中の女性も満足そうでした。
#ご当地グルメ探訪!#栃木県 #佐野市編 #ご当地グルメ #名物 #佐野ラーメン #行列のできる #行列の絶えない #評判の #佐野ラーメンランキング1位の誉れ高い #「青竹手打ちラーメン日向屋」 #初訪問! #佐野ラーメン #煮たまご #トッピング! #透き通った薄黄金色スープ #円やか上品味良し #鶏がら出汁良し #味しっかり旨味抜群旨! #手打ち中太平麺 #腰良し #味良し #喉越し良し #どれもが絶妙なコンビネーション旨味抜群旨! #円やか上品な味 #癖になる逸品!#美味絶品!
#ご当地グルメ探訪!#栃木県 #佐野市編 #週末ちょい旅 #天気良し #ドライブ日和 #ちょい足伸ばし #今年 #還暦 #前厄祓い #祈願 #惣宗寺 #佐野厄除け大師 #初訪問 #向かう道すがら #先ずは腹ごしらえ #ご当地グルメ #名物 #佐野ラーメン #行列のできる #行列の絶えない #評判の #佐野ラーメンランキング1位の誉れ高い #「青竹手打ちラーメン日向屋」 #初訪問! #先ずは #名物 #焼き餃子 #生ビールが旨い! #大振り #焼き加減抜群 #野菜たっぷり抜群旨!
チャーシューメン@佐野 日向屋 一度は食べてみたかった佐野ラーメン。 というわけで、有名店の日向屋さんにやってきました! 席につけるまで1時間半待ち‼︎さすがっす‼︎ ラーメンは王道な醤油ラーメン 透き通るスープは優しく、麺は青竹手打ち自家製麺。 トッピングもシンプルなチャーシューとメンマ、ネギ、ナルト。 魚介系豚骨や家系ラーメンを食べてきた自分としては、目から鱗のラーメンでした!ご馳走様‼︎
#ご当地グルメ探訪!#栃木県 #佐野市編 #週末ちょい旅 #天気良し #ドライブ日和 #ちょい足伸ばし #今年 #還暦 #前厄祓い #祈願 #惣宗寺 #佐野厄除け大師 #初訪問 #向かう道すがら #先ずは腹ごしらえ #ご当地グルメ #名物 #佐野ラーメン #行列のできる #行列の絶えない #評判の #佐野ラーメンランキング1位の誉れ高い #「青竹手打ちラーメン日向屋」 #初訪問!
*:.°初!!佐野ラーメン♬°.:* こんにちは(*´ω`*)ノ)) 今日はお休みでした☆♪ 姫っちが醤油ラーメン大好きなので ちょっと遠出(*˙︶˙*)☆*° 約30分並んだけど… 私は醤油味のラーメンは ほとんど食べないんだけど… この!ラーメン!! めちゃめちゃ♡美味しかったです٩( ๑╹ ꇴ╹)۶♬ スープの味がめちゃ好みだったぁ♡
佐野に来たから佐野ラーメン!! 麺が不揃いなのがおもしろい♪青竹手打ち麺? スッキリ澄んだスープであっさりなのに旨味があってとってもおいしかったです(๑´ω`๑) 餃子もモチモチの皮でおっきくて野菜いっぱいでこれまたすっごくおいしかったです♡
今日のお昼は佐野ラーメンで^ - ^ 綺麗な澄んだスープは旨味たっぷりで堪らない美味しさ(^-^) チャーシューも染み染みで柔らか! 行列は凄かったけど、また食べに来たいなぁ(^o^)
佐野アウトレット=ラーメン。これが定番。本日はきになってた日向屋さんに。(=゚ω゚)行くと10人待ち。やはり人気店なんですね。佐野でもかなり評価が高い店。チャーシューに玉子を。着丼。チャーシューでかいのが沢山(^ν^)スープはしっかりコクもあるし、手打ち麺もいいかんじ。佐野ラーメンは本当に美味しいなて思う1日でした。