| 都道府県 | 沖縄県 |
|---|---|
| 市区町村 | 那覇市 |
| エリア | おもろまち |
| 郵便番号 | 900-0006 |
| 住所 | 〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち2丁目14-31 |
| 国 | 日本 |
| 電話番号 | 098-864-1111 |
| ランチ | 不明 |
| ディナー | 不明 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
【チャコールグリル2種】 ・沖縄県産マグロ ・沖縄県産若鶏 ➡️ コンセフトは "New Okinawa Gilled” 沖縄県内で初めて スペイン製チャコールオーブンを導入したこちら 短時間で豪快に焼き上げられる 島野菜や魚介、肉類 素材の旨味やジューシーさが 最大限に引き出される調理法で 地元の食材たちの魅力がさらに輝きます 沖縄県産のマグロと若鶏を皆でシェアして♪ 私の目の前に腰掛けて 手際よく料理を分けたり ワインをあっという間に飲み干す息子と娘 いつこんなに大きくなったのでしょう ➡️
【カマンベールと島豆腐のアヒージョ】 ➡️ 花を買いに出たりして遅くなってしまったけれど ホテル内ダイニングのラストオーダーには 無事間に合いました シャルドネのボトルが 瞬く間に空いてしまう美味しいアヒージョは カマンベールチーズと島豆腐💡 スペイン製チャコールオーブンで 仕上げ焼きされたバゲットの風味も良く さらにワインが進みます 島豆腐をアヒージョにだなんて 思いつきもしませんでした🤍 次回我が家での家族会のメニューとして 早速レギュラー入り確定です♪( ´θ`)ノ ➡️
【タコのガリシア風】 ➡️ 二夜連続で ホテル内のスパニッシュダイニングへ 満腹になるまで飲んで食べても すぐ部屋に戻れる嬉しさ ひとり旅や友人たちと過ごす時間とまた違う 温かさや寛ぎの中にいます( ´θ`) スペインの郷土料理「ガリシア風」は ガリシア近海産の蛸とじゃがいもを 唐辛子を入れ柔らかく煮てぶつ切りにし パプリカパウダーとオリーブオイルを ふりかけたもの 蛸もじゃがいもも いつも身近にある食材なのに 気付かなかった組み合わせ 前ページのタパスたちも含め ワイン泥棒が沢山🤍 ➡️
【タパスプレート】 ・Cangrejo(Snow Crab, Mascarpone Cheese, Lime) カングレホ(ズワイガニ、マスカルポーネチーズ、ライム) ・Queso Tostado(Blue Cheese Baguette, Honey) トスターダ・ケン(ブルーチーズのバゲット、蜂蜜) ・Comaron con Jamon(Shrimp, Prosciutto, Mashed Potatoes, Aioi カマロン・コン・ハモン(エビ、生ハム、マッシュポテト、アイオリソース) ➡️
記事がありません
【イカ墨のパエリア】 ➡️ 好物のイカ墨があったので パエリアでいただきました 素敵な時間を過ごせたことに 心から感謝しています 人生で最も残念なのは 周りと比べること 人生で最も立派なのは 人を育てること 人生で最もみじめなのは 他人を羨むこと 人生で最も寂しいのは 自分より大切な人がいないこと 人生で最も醜いのは よく知らない人の悪口を言うこと 人生で最も美しいのは 大切な人のために頑張ること 人生で最も悲しいのは 自分で可能性を閉ざすこと 人生で最も尊いのは 毎日を大切に生きること