| よみがな | そむたむろーんぷれーん |
|---|---|
| 欧文表記 | Somtum Roangpleang |
| 支店名 | ソイガパオ |
| 都道府県 | 東京都 |
| 市区町村 | 町田市原町田6丁目 |
| エリア | 原町田 |
| 駅 | 町田駅 |
| 時間(分) | 3 |
| カテゴリ | タイ料理 |
| 郵便番号 | 194-0013 |
| 住所 | 〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目10-4 |
| 国 | 日本 |
| 電話番号 | 050-5451-2573 |
| お店Web | https://www.somtum-roang-pleang.com/sp/ |
| 休業日 | 不定休 |
| 平日営業 | 11:30 - 23:00 |
| 土曜営業 | 11:30 - 23:00 |
| 休日営業 | 11:30 - 23:00 |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| ディナー | 1,000〜3,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
| ランチ営業 | あり |
| 特記事項 | 定番タイ料理からイサーン地方の珍しい料理まで |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
タイが好き、またはタイ料理が好きで、町田のソムタムローンプレーンに行ったことがない人は、行った方がいいと思う。行った方がいいと思う。行った方がいい! タイのモツ入りスープ、トムセップ、寒い季節には最高です。
町田は神奈川っていうより、タイです。 タイの定番料理から、ちょっと変わった料理まで。 シンハーの樽生も飲めます。 スタッフさんもフレンドリー。 店内に流れるモーラム歌謡も雰囲気満点。 町田に来たらぜひ一度。
ガイヤーンウマイ…今年のタイフェスティバルもオンラインでしたが、大好きなT-POPがメインで自分にとっては夢のような時間でした。その余韻が残ったまま、ソムタムローンプレーンさんへ。やっぱり間違いないです。
先日プロレス仲間を連れてお気に入りのソムタムローンプレーンさんでへ。ディナーコース頼んだら出てきた牛肉の焼き肉がものすごく美味しくて、どんぶり飯に乗せて食いたくなった。いつもサービスしてくれて感謝です。
センミーヌアトン、牛肉の入った米麺です。 センレック(パッタイにも使われる平打ちの米麺)や、バミー(中華麺)も選べますが、お店の方もセンミー(細打ち米麺)がオススメということです。 飲んだ後の〆に。
カオマンガイに始まりカオマンガイに終わる。 今年は大変な一年でしたが、町田にソムタムローンプレーンさんができたことが一番嬉しいことでした。 タイが恋しい時はいつもここにおりました。 来年もよろしく〜
手前はイーサンソーセージ(サイクロックイサーン)。豚肉にニンニク、もち米を混ぜて発酵させたソーセージ。バンコクでも夕方に屋台出る。 奥がパクチーハイボール。この組み合わせはうん、最強かもしれん。
馬肉のラープが鮮烈なスパイスに香りで、最高でした。 チャーンが進むわこれ。お店の人によると、現地では生の豚のモツで作るらしいですよ。 タイ東北部の伝統的な歌謡曲が流れる店内の雰囲気も最高。
ソムタムローンプレーンさんでは、タイのワイン、モンスーンヴァレーが飲めます。 ワインに詳しくない自分が「これはイケる!」と思ったロゼ、とってもレバーのラープに合いました。 ごちそうさまでした。
記事がありません
ベトナムから帰って久々のソムタムローンプレーン。やっぱビールはタイビールの方がうまいな。 7月にはタイの歌姫、Ink Waruntornがまた来日します。行けるといいな…でもbillboardはチケット高いよね。