【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
がまんできず食後に甘いものを…(^◇^;) 丸屋本店の一口羊羹「壱年羊羹」のセットです。 新潟人としてはル・レクチェ羊羹がおすすめ! …ですが、今日は枝豆羊羹にしちゃいました。
少量の白餡と沢山のル・レクチェを煮詰めて 2日間高温で乾燥したお菓子 和菓子なんだろうけど ブリブリしてないパテドフリュイみたいで美味いー✨
丸屋本店の「枝豆あんころ」買ってみました!ずんだに見えますが、ずんだよりは甘さを控えてあり、あっさりいただけます!個人的には、豆の粒がもう少し小さいほうがいいかなあ。
ああっ…横着して手でちぎったら絵面があかんくなった(^◇^;) 枝豆あんころと合わせて3つの中では…えだまめ餅>=枝豆饅頭>枝豆あんころ、かなー?
枝豆羊羹。 気になったので買ってみた。 奥ーーーの方に枝豆がいらっしゃる。 上品な甘さで美味しいけど、ルレクチェ羊羹ほどには主張がないかなー。
駅に行ったら、かわいいのあった! 丸屋本店の雪たんたん。 フリーズドライの苺フレークが入った餡が爽やかな酸味で、なかなかいいですなー♪
丸屋本店 新潟果樹園 にいがた巨峰🍇 ル・レクチェ🍐 白根の白桃🍑 にいがたトマト🍅 いただきもの 過去写真
去年の夏から目を付けていたかき氷が、今日やっと食べる事が出来ました〜ヽ(;▽;)ノ 氷ふわふわ最高です。♡
お誕生日だったので頂きました~ 苺や葡萄の他に、パインも(^o^)冷たーーーくして祝いました☆
御本尊?の50円セールの黒糖饅頭。 あー美味い♪ でも、蒸したてはもっと美味いんじゃーー!!
ページTOPへ
がまんできず食後に甘いものを…(^◇^;) 丸屋本店の一口羊羹「壱年羊羹」のセットです。 新潟人としてはル・レクチェ羊羹がおすすめ! …ですが、今日は枝豆羊羹にしちゃいました。