住所 | 新竹市竹北市竹北市自強六街13號1樓 |
---|---|
電話番号 | +886 3 668 2461 |
Web | http://www.7-11.com.tw |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
台湾でクラフトビールと言えば臺虎精醸 ここと台湾セブンイレブンのコラボアイテム 9.99シリーズ アルコール度数がビールなのに9.99%あるのと、珍しいフレーバーで台湾では大人気です。 今夜はストロベリーダイキリ味。 度数高いので一本飲めば、もうお酒入らないって感じなところもヘルシー⁉️
テレワーク 2日目 今日は台湾時間の12時から日本と打ち合わせなのでクイックランチ セブンイレブンの紅焼牛肉燴飯 (中華風牛肉のうま煮丼って感じ) それにお気に入りのレモンジュース 今日から台湾全土の学生はオンライン授業へ移行 そのため、娘の部屋を借りていた私はワークスペース難民。。。
台湾テレワーク4巡目 16日目 今日のランチはセブンイレブンオリジナルのカップラーメンとおにぎり 來一客 鮮蝦魚板風味 思い出せないけど日本で食べたことがある味😅 これまで食べた海外ブランドのカップラーメン の中で1番舌に馴染む味付けだった。 他にも種類があるので試してみたい。
台湾セブンイレブンで出会った推し飯 香辣猪肉燴飯 僕的 3年前に食べた麻婆豆腐飯に匹敵‼️ 英語名はSpicy Pork with rice と書いてあるが中華丼っぽいルックス しかし味付けがタイ料理っぽく しょっぱくて、酸っぱくて、辛い 最低でも優勝って味です😅 しばらくハマりそう
台湾で知ったおフランスビールのクローネンブルグ1664ブラン かなーり気に入っていて、見つけると必ず飲む😆 台湾セブンイレブンで3本買うと88%(縁起の良い数字で台湾あるある)の金額で買えるフェア中〜 それは買うでしょ! ツマミは最近筋トレにハマってるのでプロテイン補給に味付け半熟茹で卵
娘氏がどーしても飲みたいって言うので買ってみた Monster Pipeline Punch オリジナルに比べて色味は割と普通😅 ねっとりした舌触りとフルーツパンチ系のフレーバーは娘氏も私もドンピシャり 美味し〜って感じだけど子供には量が多いかもしれないので 2人で半分こ
テレワーク 3日目 今日は13時近くまで顧客と打ち合わせだったので遅めのランチ 台湾セブンイレブンの麻婆豆腐飯 60元(約240円) それにレモンとパッションフルーツジュース 30元(約120円) 今週分のテレワークは明日で終わり たかだか数日だけど、感じるのは社員食堂の有り難さ
台湾クラフトビールで有名な臺虎精釀 (タイフー)プロデュースの正港臺式沙瓦 → 台湾式サワー 最近 そのサワーに新商品が追加 マイヤーレモンなる中国原産のレモンとオレンジを掛け合わせた品種を使用した 濁り酒タイプ こちらはアルコール度数控えめの5% 超酸っぱくて美味しいです
先週末に発生したトラブルで週末返上して対応中 今週もなかなかハードな1週間になりそうだ。 晩飯代わりに台湾セブンで販売開始したストロングゼロで英気を養う。 色々と種類選べたが、@Sarurico フォロワーさんの影響でピーチ一択 このケミカルな味が昭和生まれの親父には堪らない
記事がありません
台湾テレワーク4巡目 19日目 今日のランチは お得意の台湾セブンイレブンのお弁当 新作 韓式炸雞起司丼 85元 約340円 訳すと韓国式唐揚げにチーズとキムチトッピング的な丼もの 辛さ控え目で、チーズと唐揚げがマッチしてて美味しい だけどキムチはキムチっていうより泡菜です😅