よみがな | さんびゃくろくじゅうごにちとにほんばし |
---|---|
駅 | 日本橋駅 |
距離(m) | 111 |
カテゴリ | パン |
郵便番号 | 103-0027 |
住所 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋 S.C.新館 1F |
国 | 日本 |
電話番号 | 03-5542-1178 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/4c4mvkjg0000/ |
休業日 | 不定休 |
休業日(備考) | 日本橋高島屋S.Cに準ずる |
平日営業 | 07:30 - 20:00 |
平日営業時間(備考) | LO.19:00 |
土曜営業 | 10:30 - 20:00 |
土曜営業時間(備考) | LO.19:00 |
休日営業 | 10:30 - 20:00 |
休日営業時間(備考) | LO.19:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
代々木公園方面になかなか行く機会がないので日本橋高島屋にできたの嬉しい(日本橋も最近は滅多にいかないけど・・) ハーフ北海道 クロッカンショコラ クロワッサン レモンミルクフランス バコン レモンミルクフランス、好きだけど食べにくい・・ 粒々が転がってしまうんだー(T . T)
ソンプルサン💯 友人が日本橋に行ったのでと届けてくれた😍 すんごいキタノカオリ香り😆 サンドイッチも考えたけど、シンプルに食べたくてイズニーの発酵バターをお供に。 久しぶりに食べたけど美味しい🥰 👶にご飯食べた後なのに半分取られた💨このモチモチ感がたまらないらしい
365日のシュトーレーンは2種類あり、抹茶とプレーン。 私が購入したプレーンは、無花果やナッツにドライフルーツが入っていて、無花果とナッツとの相性が素晴らしく、これは美味しいシュトーレンです。 周りにまぶされた粉砂糖は、サクッとしていてまた美味しい。 Christmas🎄まで、もたない感じです。
本日のランチ 「365日と日本橋」のイートイン プレート1000円 熊本でこぽんジュースつけて 合計1300円 13時ちょい過ぎでもうメニューがほとんどなかった。 でも食べたかったハムエッグがあったのでヨシ😉 食べ終わったら見えたこのお皿、 「松に飛ぶ鶴、富士見🗻」 で、とても気分が良かったです🎵
開店の少し前に行ってみたら、すでに行列。朝から人気の365日と日本橋。 今日は食パンとかあれこれ買って、ついでにイートインもしてきました。しかし、メニューの価格を見ずにオーダーしたら、カボカドとサーモンのオープンサンドが1100円。朝から贅沢しちゃいました(笑)
クロッカンショコラ レモンミルクフランス バコン ピスタチオクランベリー 暑さでレモンミルクフランスの粒々が溶けて剥がれるー(T . T) クロッカンショコラのワンポイント飾りの金箔もよれてゴミみたいになってるー(T . T) 暑い中長時間持ち歩くのは危険w
「365日食パン」と「クロッカンショコラ」 ようやくこのぶつぶつの頂いたけど 人気なだけあって美味しい!(๑´ڡ`๑) 食パンも香りがよくて美味♡ この包み紙だけでHUGO & VICTORの 店員さん(陽気な外国人)は365日だと 気付いてました(๑˃̵ᴗ˂̵)さすがだわ!
クロッカン ショコラ ブリオッシュショコラの生地に、オーガニックショコラガナッシュと、粒チョコレートがたくさん!このチョコレートのサクサクした食感が良いアクセント。あとから気づいたけど、小さな金箔が載っていた。
所用で日本橋へ~ 365日のパン買えるの知らなくて嬉しくなって食パンとクロッカンショコラとカヌレ買いました🎶 3連休も何やかんやバタバタやったから今年はお家でゆったり上手に過ごせるようになりたいなぁ✨ 成人式晴れてよかったね~🌞 おめでとうございます✨
記事がありません
朝っぱらから40分並んで買った「365日と日本橋」のパン(デュンケル)、たしかにおいしい。そのままでも麦の味がしっかりしておいしい上に、昨日作ったレバーペーストとレモンカードもたいへんおいしい。 レバーを低温で調理してからペーストにしてみたら、ものすごくねっとりおいしいレバーペーストになってしまったので、低温調理機おすすめです