よみがな | おそとごはん |
---|---|
カテゴリ | カフェ |
電話番号 | 0368090927 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
お外でパパッと中華! なんやかんやで疲れたなぁ…私 夜中に義父の愛知県まで車で出発予定…夫 2人共早く食べて仮眠をしたいと近くのお安いチェーン店の中華で済ませよう 手がかからないのならば何も言うことなし 私は五目あんかけ焼きそばがメイン 油淋鶏 焼き餃子 等 わが家の玄関の横壁一面この白薔薇が満開になり 小さな鉢物ままちょんと置いたマーガレットが根を出し越冬し繁茂状態 今日も爽やかな風を感じております 皆さま 良い週末をお過ごし下さい!
昨日、お買い物の合間にサクッとお一人様ランチ。 「炙りサーモンといくらの出汁茶漬け御膳」 あっさり目のお出汁かと思いきや、意外としっかりとしたお味。美味しかったです☺️ 昨日は曇り空でしたが14階の大きな窓から景色を楽しめました。 スクランブルスクエアでエスカレーターに乗ると前にいらっしゃったのは我が家のお隣さんご夫婦😆ご挨拶して分かれ。 買い物を終えて自宅近くのコンビニに寄るとまたお隣さんご夫婦がいらっしゃる!! 楽しい偶然でした😆 皆様素敵な週末をお過ごし下さい✨
世田谷区住所非公開・完全会員制 「元三」で超絶焼肉♡ シャトーブリアンユッケ タン サーロイン テール シマチョウ レバー サガリ カルビ ヒレ ゲタカルビ 冷麺 ラムレーズンアイス 生ビール、知多ハイボール 江戸開城どぶろくでカンパイ☆ 近江牛のお肉たち♡生肉あまり得意ではないけどシャトーブリアン最高です♡サーロインは山葵でたまらん♡ホルモンは10種類からチョイス、レバーがとろける♡ 充実の飲み放題!江戸開城どぶろくがイイ お肉は一人450g前後! 残りはお土産でお持ち帰り😊
おはようございます☀️ 昨日は荒れた天気の1日でしたが、今日は快晴ですね!たくさんお洗濯したいと思います💪 金曜日にお友達と上野の東京都美術館のクリムト展を見に行ってきました。平日だし少しは空いてるかな?なんて思っていたのですが甘かった!大混雑でした💦お土産はクリムトラベルの金箔入りスパークリングワイン🍾 ランチは美術館内の精養軒でポークヒレカツを🐖 お肉が柔らかくて美味しかったです💓 帰りに二人でショッピング👚👡👜 先日双子コーデになった友人なので見たいお店も同じ😆笑
あみちゃんと中華ランチ💕 あみちゃんが たくさんのお店を提案して下さって♪どこも行ってみたいお店ばかりでしたが、たまには中華もいいよね!ということになり✨ 駅直結が嬉しい🤣 本日の焼物とクラゲの冷菜 蟹肉入りフカヒレのスープ 蟹の手の揚げ物 点心 小籠包 海老入り揚げ餃子 腸詰めと干しエビ入り大根餅 エビチリ 五目炒飯 杏仁豆腐… 少しずつでもお腹いっぱいに😆 久々の中華料理を堪能しました!蟹の手の揚げ物が特に美味しかったです💕 お喋りが尽きず時間が経つのがあっという間😌 続く↓
久しぶりの夫婦で外食! 今夜のご飯が思い浮かばないと嘆く私 在宅ワークが早く終わるという主人 極々近所の 馬車道で軽く 5時前に入店 広い店内に1家族3人だけ先客あり 離れてゆったりとBOX席に座り 私は雲丹の濃厚パスタ 主人はカルボナーラ 4種のピザと3種のチーズをチョイス デザート代わりに はちみつとホイップ、チョコレートとホイップを1切れずつ持って来ていただきました。 パンデミック前は友人とのランチで伺いましたが 主人と行くのは久しぶりです 店内静かに過ごせ気分転換できました
友人と赤羽に初潜入☆ ディープな飲み屋さんが集まる一角…ワクワク ドキドキ🎵 一軒目は馬肉専門店へ。生ビールとサワーで乾杯。馬刺し三点盛りのヒレさがり刺しが絶品でした✴️ 二軒目は焼きとん屋さんへ。ハイボール濃い目でハツやガツなどを。 三軒目は駅前のお洒落カフェへ。落ち着く~😆 どのお店も活気溢れていて賑やか。赤羽は熱い街!! よく呑んで よく食べて たくさんお喋りして濃密な時間を過ごしました。 あ~楽しかった❤️ お付き合いしてくれた親友に感謝です💕
天ぷらをカウンターでいただきたい! @mmkm4618 きみこさんは今日はラッキーな休日、私も家族が出勤 ならば お買い物ついでにお昼ご飯をいただきましょう♪ 昨日カウンター席を予約した段階でカウンター席は0だと最後まで2人で貸し切りでした 色々いただきましたが 銀杏とインゲン 雲丹の海苔巻き 大きな生き蛤 海老の頭と本体 かき揚げの天丼と赤出し 特に美味しくいただきました♪ 天一 千疋屋に場所を移し季節のパフェと紅茶 席を充分に隔てた配置になっていました。 安心して逢えて良かったね♬
久しぶりの晴れ間 青空の下でランチ! ホテルセンチュリーサザンタワーダイニング お料理はフルコースでしたが特筆すべきものだけ お魚料理はホタテ貝とホヤの香草焼きをチョイス このホヤが磯の香りが広がりとても美味しい♡ ワインが進みます♫ デザートはマンゴー風味のティラミス 右のチョコクッキーのような物をかけて完成 カビが生えかけていた私を連れ出してくれた えっちゃんと旅行でお疲れなのにお付き合いくださいましたチェリーさんに感謝した日 ありがとうございました。
記事がありません
待ちに待った新装オープンの日にご招待いただきました! 銀座の一等地に店を構えた大将 おめでとうございます あの出汁の香り、味、待っていました。 揚げなすに蟹 雲丹 焼き胡麻豆腐 マナガツオ 甘鯛 鰹の燻製 ひらめのお造り昆布醤油 おしのぎはのどぐろ 淡路島産 鱧 玉ねぎ 水菜の鍋仕立て 釜炊き白米 いくら 自家製ふりかけ 香の物 お碗 一部抜粋 10キロ漬けたイクラ 好きなだけどうぞと! 食べきれず おむすびにしてお土産に お肉料理が用意できなかったので次回は必ず デザートも美味しかった