添好運 日比谷店

添好運 日比谷店

中華料理
日比谷駅

『添好運 日比谷店』の店舗情報

よみがな てぃむほーわんひびやてん
欧文表記 Tim Ho Wan
支店名 日比谷店
都道府県 東京都
市区町村 千代田区
日比谷駅
距離(m) 103
カテゴリ 中華料理
郵便番号 100-0006
住所 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテ 別館 1F
日本
電話番号 03-6550-8818
お店Web https://r.gnavi.co.jp/arzjx4200000/
休業日 不定休
休業日(備考) 施設の休館日
平日営業 10:00 - 23:00
平日営業時間(備考) LO.22:00
土曜営業 10:00 - 23:00
土曜営業時間(備考) LO.22:00
休日営業 10:00 - 23:00
休日営業時間(備考) LO.22:00
ランチ 1,000〜3,000円
ディナー 1,000〜3,000円
利用目的 友人・同僚と

『添好運 日比谷店』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『添好運 日比谷店』に投稿された写真

mikan_oil
6年前

主人のお土産 お店に行きたいのですが、まだ混んでいますよね〜 お持ちかえりが待っている人がいなかったようなので買ってきてくれました! 皮は最初ちょっと甘めの味付けかなぁ〜と思いましたがあんと絶妙なバランスでした〜小ぶりですが充分満足です〜(^o^)

yumyum84
6年前

✳︎飲茶lunch ずっと行きたかった日比谷の添好運へ! 飲茶なんて香港に行ったとき以来だわ〜 とっても美味しかったです☺️ なんてたってコスパ最強! お喋りしながらのランチなんてほんと 久しぶりすぎて幸せな時間でした。 まだまだ行列がすごいお店ですがまた 行きたい〜!

demidemi96
6年前

行列必至の「世界で1番安いミシュランレストラン」へ メディアでも取り上げられてるし、とりあえず行ってみないとね👌 海老系が美味しい😋 写真右下の揚げ物は「ミルクフライ」 牛乳寒天の天ぷら?みたい 美味しかったけど…私の中の飲茶NO.1は、今はなき広尾の香港ガーデンだなぁ…

green_jelly
6年前

ベークドチャーシューパオ 3個600円 1個だけ欲しかったけど3個セットしかなかったので。。 でも小さかったから1人で食べられたw メロンパンの中にチャーシュー餡が入ってる感じ。 サクサクで美味しかったけど、皮は普通のパオが良いな(^^;) いつになったら店内に入れるやら。。

ShintaroUemura
5年前

並んでなかったので一人で香港料理を。 ‪スペアリブの蒸しご飯、チャーシューのチョンファン、ポークと海老の焼売を食べながら彼の地香港に思いを寄せてみたよ。中国共産党政府の横暴を許しちゃいけないよね。どうなるんだろうかこれから。ただただ心配ですよ。

Kfactory
6年前

飲茶 行ってきました。話題のとってもリーズナブルなミシュランのお店。 幸いの台風により、30分足らずで入れました。 いつもは肉食系の女子会ばかりですが、珍しく今日は糖質祭り。やっぱり糖質って美味しい~。これは、ミシュランだからか、糖質だからか⁉️

shoka128
3年前

ティムホーワンの大根もち他。 夫はティムホーワンのテイクアウトにしていた。メニューが限られていたそうで、海老春巻きと、ベイクドチャーシューバオ、大根もち。 日比谷公園はいつもより人は多めだけど、独立してるベンチを見つけてお昼ごはん。

oha_yoko
4年前

✴︎海老餃子 ✴︎海老揚げパン ✴︎黒酢肉団子 今日は友達と帝劇にローマの休日観に行ってきた🥰 まぁ様のアン王女が可憐で素敵だった〜🥰東京千穐楽とっても良い回だったなぁ〜! 帰りにオヤツに天心🙋‍♀️❤️ 海老ぷりぷりで美味しかった〜☺️❤️

gennagi
6年前

この暑いのに連日行列の絶えない日比谷のティムホーワン。 こちらの「ベイクドチャーシュまん」はテイクアウトコーナーでほぼ並ばずに買えました。 見た目、メロンパンみたいですが、味もメロンパンに似てます。 けっこう甘い。。。 私は普通のが好きかな。

mietluna
5年前

香港🇭🇰まではなかなか難しいので日比谷に行ってきました。開店前に並んで1周目に入れました。名物のベイクドチャーシューパオとやらいただきました。夫はいたく蓮の葉ちまきを気に入っておりました。いつか香港の本店にも行きたいものです。

ページTOPへ