よみがな | るぷちめっくひびやてん |
---|---|
欧文表記 | le petitmec HIBIYA |
支店名 | 日比谷店 |
駅 | 日比谷駅 |
距離(m) | 155 |
カテゴリ | パン |
郵便番号 | 100-0006 |
住所 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテ 1F |
国 | 日本 |
電話番号 | 03-6811-2203 |
お店Web | http://lepetitmec.com/ |
休業日 | 不定休 |
休業日(備考) | 日比谷シャンテに準ずる |
平日営業 | 08:00 - 20:00 |
平日営業時間(備考) | LO.19:30 |
土曜営業 | 08:00 - 20:00 |
土曜営業時間(備考) | LO.19:30 |
休日営業 | 08:00 - 20:00 |
休日営業時間(備考) | LO.19:30 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と |
特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
この日は、2ヶ所のベーカリーに寄りました。 プチメックでは、お目当ての「緑オリーブとチーズのバケット」。 このバケット、ワインに合います。 食べ出すと止まらないバケットです。 別の目的で行ったエシレでは、午後にもかかわらずクロワッサンがいーっぱいあったので、ついつい買ってしまいました。
昨日日比谷に行った時に、シャンテに久々に寄ってみた。ら、ベーカリーがあったので、品揃えを見たらどれもこれも美味しそうで、クロワッサン、ルバーブのデニッシュ、オリーブとチーズのバゲット、オリーブとドライセミトマトのパンを買った。 んで、今朝はクロワッサンとデニッシュ。 どっちもめちゃくちゃ美味しい〜
この日のパン活は、日比谷の「プチメック」。 写真はないけど、オリーブとチーズのバケット。 クルミパン。 写真上の、マカデミアとホワイトチョコ。 下は、季節の柚子と栗のパン。 これは、途中でやめられず、思わず1人で完食❗️ もう一度、買いに行かないと!って、強く思ったパンでした。
今晩はル・プチメック日比谷のパンに、カレー風味の野菜ソテーを添えて♬ バゲットにはチーズ・炙りベーコン・塩もみしたキュウリを挟んでます。 そしてベーコンエピのマスタードが、なんともいい感じ♡ オレンジピールのビールも、ヒューガルデンみたいに爽やかで美味しい( 'Θ')ノ☆
昨日買ったパンで朝ごはん おやつ的なラインナップだわね… オレンジとチョコのブリオッシュ 栗と柚子 チョコ・メック 息子は今日帰ってきちゃうー 二泊三日なんてすぐだわね〜 久しぶりのおデート楽しかったな 来年までまたがんばるー ٩( 'ω' )و
日比谷プチメックのパン。 自宅でスライスして食べました。 セロリとブルーチーズのパン、最高でした❣️ 無花果と胡桃も止まらない美味しさ❣️ そして、大好きなチョコが入ってるチョコメック。 どれもこれも止まらないパン達ばかり。 また、すぐに買いに行ってしまうわ。
今日は令和最初の映画の日(•ㅂ•)♬ なのでアベンジャーズを観に来ました。上映時間が3時間を超えるので、しっかり腹ごしらえしてのぞみます( •̀ө•́ )/☆ 日比谷シャンテのルプチメックのローストビーフサンド、リンゴのデニッシュ、小倉あんのベニエをいただきます!
2020/04/06(月) ✴︎豚肉のベトナム風 ¥453 ✴︎さくらデニッシュ ¥290 ✴︎柚子と栗 ¥410 ✴︎オリーブとチーズのバゲット ¥453 ✴︎マカダミアと黒胡椒とチーズ ハーフ ¥205 諦めきれなくて帰りしなにリベンジ
プチメックでパンを買うついでに、パンランチ。 5種類のパンは好きなものばかり。 食べ出したら永遠に止まらないぐらい美味しいパン達❣️ サラダも数種類の生ハムとオリーブが美味しく、ドリンク付きで¥1600です。
記事がありません
プチ メックの、このパンにハマってます。 青オリーブとチーズのパン。 美味しすぎる…止まらないパンです。 1週間の間に、二回買いに行きました。 今日も食べます…オリーブオイルにつけても美味しいけど、とりあえずこのままで、とーっても美味しいです。 ワインに合う大人のパンです。