よみがな | いっぷうどうすたんどはままつちょうてん |
---|---|
支店名 | 浜松町店 |
駅 | 大門駅 |
距離(m) | 68 |
カテゴリ | ラーメン |
住所 | 〒 東京都港区浜松町1-27-6 マストライフ大門・浜松町 1F |
国 | 日本 |
電話番号 | 03-6459-0068 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/arh8t8z20000/ |
休業日 | 日曜日 |
平日営業時間(備考) | 【月~木】11:00 - 23:00\n【金・祝前日】11:00 - 翌2:00 |
土曜営業 | 11:00 - 02:00 |
休日営業 | 11:00 - 23:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
冬の定番 寒い季節には恋しくなる 味噌ラーメンの"味噌白丸"❤️ なめらか豚骨スープに 3種類の味噌を合わせたスープは たっぷりの生姜❤️甘みとコクがあるスープに 生姜を溶かすと身体もポカポカ❤️ 香ばしい"炙りチャーシュー"と "たっぷりの野菜"で なかなボリューミー❤️
赤丸新味 : ねぎ・きくらげトッピング(^-^)/ 本当はつけ麺狙いで来てみたけど、スタンド店は無いみたい( ̄▽ ̄) 一年ぶりかなぁ(^-^; 替玉して、卓上の辛もやし・辛子高菜・紅生姜を入れ、胡麻を振り掛け完食ε-(´∀`; ) こってりしている様で意外とあっさり♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 美味しかった〜(*^^*)
"辛いとんこつ"ラーメンといえば "からか麺"♥ 麻辣とスパイスが香る 特製の"肉味噌"に"水菜と白ネギ"♥ "極"は厚めに切られた"チャーシュー"に "海苔"と"味玉"がフローティング♥ "肉味噌"の辛みが とんこつスープに溶け出したら 汗がじんわり出てくるけど クセになる美味しさ♥
熱々のもっちり"太麺"の上に "角切りチャーシュー・ネギ 大葉・海苔"に 主役の大量の"明太子"と "バター"がライドオン 麺の下には少し甘みも感じる醤油系のタレ かき混ぜて一気にZu-zu-zuっと頂いたら お口の中で 各具材が ハーモニーを奏でて最高 "大葉"が効いててさっぱり "明太子"好きにはたまらない逸品
5/31(木)までの限定 同名映画とコラボの "ガチ星★ラーメン"♥️ヾ(o≧∀≦o)ノ゙ 豚骨ス~プに "博多極細麺" 🐖"ロ~ストチャ~シュ~"に "もやし "辛味噌"溶かすと ス~プの味が変化して 楽しいです♥️
一風堂で 🌄朝ラー🍜🍥 その名も まんまで "あさだ!ラーメン"❤️ 煮干しと昆布のスッキリ醤油のお出汁❤️ スッキリしてる分 胃にもたれる感じもなく するりするりと入っちゃう これは🌄朝向きだ❤️
新メニューの "ラーメン屋のかまぼこバター"❤️ 厚く切られた紅白かまぼこを バターで炒めて 紅生姜とネギを ライドオンさせたシンプルなモノ❤️ 添えてあるマヨネーズが 効いていて お酒のアテにぴったり❤️
写真のまんまだと ちょいと寂しい感じもしたので 💴88円の"のり"に 💴110円の"半熟煮玉子"に 💴165円の"🐖チャーシュー2枚"と フルトッピング❤️ 📱アプリのクーポン 上手く使ったけどね👅
記事がありません
博多流"極細麺"でお馴染みの一風堂さんが 麺線1️⃣0⃣番 "ぶっといの"ぶち込んできた‼️ 🐖"醤油豚骨"のポスター見た時は "ほうれん草"もあったので "家系"くらいのイメージだったけど "うどん"と 見間違うほどの太さ(笑) いやはやこれは"ラーメン"なのかww なかなかの喉越しですよ コイツは(笑)