| よみがな | らとりえもとぞー |
|---|---|
| 欧文表記 | L'atelier MOTOZO |
| 駅 | 池尻大橋駅 |
| 距離(m) | 142 |
| カテゴリ | ケーキ・ドーナツ |
| 住所 | 〒 東京都目黒区東山3-1-4 ニューリバー東山 1F |
| 電話番号 | 03-6451-2389 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/srzudr7f0000/ |
| 休業日 | 月曜日,第3火曜日 |
| 休業日(備考) | 第1火曜日 |
| 平日営業 | 12:00 - 19:00 |
| 土曜営業 | 12:00 - 19:00 |
| 休日営業 | 12:00 - 18:00 |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| ディナー | 1,000〜3,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
| 特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
モンブランヴェール 2層のピスタチオのムースに覆われて、中心には大粒のマロングラッセ、底はラム酒のしみたバパとサクサクのタルト。 お酒がほどよく効いていて、ピスタチオの味がしっかりしながらもマロングラッセと調和していて、小さめですが、満足度の高いケーキでした♡
ズコット チョコ生クリームとリコッタチーズのクリームの中に、ピスタチオやアーモンドなどのナッツとドライフルーツがいっぱい入っていて、コリコリとした食感が楽しめます♡ クリームの割合が高いケーキですが、甘すぎずナッツのアクセントもあって、軽くいただけます😊
数年ぶりにモンテビアンコを堪能😍 表参道のソルレバンテが無くなってガックリしてたけど、池尻大橋に復活してたなんて。嬉しすぎた。 イートインできないから、近くのカフェでアイスラテ買って、天空公園でパクリ。フォーク無しで食べるの大変だった😅
昼ケーキー ・トルタ・アル・リモーネ 酸味レベル☆ サクサクパイにレモンピール入り?のアーモンドクリーム、シチリア産レモンクリーム、山盛りのふわふわメレンゲ、トップのレモンピールがアクセントになって爽やかでおーいしーい!!
平日の数時間しかopenしていないお店 ということで教えてもらって友人と訪問 イタリアのデザートはティラミスだけじゃない! ということでいろいろなデザートがあります。 でもやっぱりティラミス買っちゃうよね 🧁🍰🍮
ここのモンブラン食べてみたかった😍 繊細さもありながら、どこかホッとする感じ😊 カンノーリはリコッタチーズのクリームに半分は刻んだチョコレート、もう半分にはオレンジ💕 プリン🍮もホロ苦キャラメル最高
ラトリエモトゾー カーヴォロ 断面。 生地の上の方はシュー、下の方はパイ、食べ進めて行くとちょっと違った食感が。これがサブレ? 生地は塩味がして、クリームはあっさりめかな? 上にはフォンダンとアーモンド。 美味。
・モンテビアンコ ソルレバンテ以来何個食べたかわからない大好きなモンテビアンコ サクシュワの軽いメレンゲ、2種のイタリア栗を使ったマロンクリームにたっぷりの生クリーム あぁ、美味しいなぁぁぁ!!
本日のおやつは昨日から引き続きのモトゾースイーツ♡ ・ミルフィーユ パイ生地がサックサクで香ばしくて美味しい!! クリームもくど過ぎず絶妙なバランス!いちごもシーズン終わりだけどちゃんと甘い♡
記事がありません
⚫︎コッパ アッラ ブルチャータ ¥1400 クレームブリュレ,ミルフィーユ,ベリーのジェラートが楽しめるパフェ。 濃厚ブリュレと酸味の効いたベリーのジェラートが合う‼︎ さらに食べ進めると、グラスの底の苺のコンフィチュールの苺の食感・甘さの加減が絶妙。