よみがな | くらふとわーくす |
---|---|
欧文表記 | CRAFT WORKS |
駅 | 本郷三丁目駅 |
距離(m) | 146 |
カテゴリ | イタリアン |
住所 | 東京都文京区本郷5-24-2 B1F |
電話番号 | 03-6801-5121 |
お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ001238210/?vos=nhppalsa000016 |
休業日 | 月曜日 |
平日営業 | 17:00 - 01:00 |
土曜営業 | 17:00 - 01:00 |
休日営業 | 17:00 - 01:00 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 3,000〜5,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
ネオンオーバーロード@ブリュードッグ(スコットランド)(^o^) マンゴーとハバネロをたっぷり使ったIPA、最初マンゴーの甘さを感じた後にハバネロのビリビリした辛さが喉を刺激しつつ、最後に再びマンゴーの甘さがやってくるクセになる美味しさです(^^;;
NOYAUX@カスケード ブルーイング(米オレゴン州)(^-^) 白ワイン樽にラズベリーとアプリコットの種(仏語でNOYAU)と共に熟成させた酸っぱいビール、綺麗なルビー色でスイスイと飲めてしまう絶妙の酸味は流石カスケードです(*^o^*)
Kick Flip Kolsch@ Pizza Port(米カリフォルニア州)(^o^) 人気ブルワリーの超限定ビールはケルシュスタイル、リンゴ系の香りでスッキリ飲み口、苦さほぼ無しのフルーティな余韻でスイスイゴクゴク飲めます( ^ω^ )
W-IBA MASAJI THE GREAT 2018@志賀高原ビール🍺 今年のW-IBAは昨年より度数が上がって10%になりましたが、柑橘系の香り満点で度数を感じさせないスムーズでドライな飲み口で、大きめのグラスでスルスルと飲めてしまいます👍
上を向いて歩こう〜Sukiyaki〜@ BLUEMAGIC(栃木)とすき焼き風煮込み😃 昨年作ったすき焼きの食材(春菊 しいたけ 昆布)を使った黒ビールの熟成バージョン、ほのかに塩気が増して和風のおつまみとの相性が更に良くなりました✋
SURGICAL SUMMER@ CULMINATION BREWING(米オレゴン州)🍺 いろんなブルワリーとコラボして大人気なカルミネーションの濁り系ペールエール、オレンジ系の香りとジューシー感がありつつ後味はスッキリな飲み口です😄
良月の酒宴@忽布古丹醸造(北海道上富良野)🍺 良月(10月)の酒宴と言えばオクトーバーフェスト、名前通りオクトーバーフェストスタイルのビールです☝️ モルトのコクと甘みは感じつつ、このビアスタイルにしてはスッキリめの飲み口です✋
ウルリケン DIPA@シュー フィエル ブリゲッリ(ノルウェー)(^o^) シトラスやパッションフルーツを感じる香りでアルコール8.5%とは思えないジューシーな飲み口、モルトの甘みもしっかりして苦さは控えめに感じます(*^^*)
記事がありません
Woofle Dust with Apricot @ Council Brewing(米サンディエゴ)🍺 めちゃ美味なビールを作りながらも昨年末に惜しくも営業終了したカウンシルのワイン樽熟成ビール、6%で程よく酸味広がる飲み口はもう飲めなくなるのが残念過ぎる美味しさです😭