| 住所 | 大阪市北区角田町8-7 |
|---|---|
| 電話番号 | 06-6361-1381 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
薫スペシャルラーメン🍜 《元気 春の九州物産大会》 白濁とんこつスープに自家製黒マー油を浮かべて。 熊本県産ブランド豚の肥後あそび豚のチャーシューを贅沢に🎵 スープが黒い❗️って思たらマー油だった😅 とんこつなのに、メッチャあっさりしてンウマッ🎵 チャーシュー、トロッと噛み応えのあって美味~😋💕
ミニオンズパッケージ まるごとバナナジュース(プレーン)🍌 ビンテージミニオンズストアが、阪急百貨店にて開催中💕 フォトスポットもあり〜の、ミニオンばっかりが勢ぞろいで、テンション⤴️⤴️😍 カチコチに凍ってるジュースを、ちょっとだけチンして、ミニオンのカナヅチでお好みの硬さまでトントン🎵 冷た〜くて美味😍
無添加無農薬にこだわる台湾の SunnyHills のパイナップルケーキ ですがどうやら日本で売られてるのは日本仕様のパイナップルケーキのようです。 外側がソフトクッキーっぽい仕上がりなので、食べるときは飲み物あった方がベターでした。 阪急うめだアジアン・フェアだけ特別に二個入りから買えます。
生食パン 乃が美 × 焼肉たむら の焼肉サンド 食パンはさすがの美味しさでした。 焼肉もおいしいけど、やっぱりパンよりごはんにあいますね(笑) 結論、焼肉サンドよりたまごサンドの方がパンとのバランスがいいのかな (でも数が少ないたまごサンドのが焼肉より、さらに売り切れ早いのでした)
帯広 掛村 の豚丼・醤油 おいしかった~♪ が、ごま味噌ラーメン以上の回転の悪さ(笑) ラーメンの1/3~1/4くらいの列なのに待ち時間は同じくらい (´□`;) でもお弁当ならすぐに買えました。 種類も2種盛り3種盛りとかいろいろあったので、お弁当買う方がよかったかもです。
リッツ・カールトン大阪 「クロックムッシュ」 阪急パンフェアで絶対買いたかったパンの1つ。めーっちゃめちゃ美味しかったです。1個が大きくて、分厚いパン2枚に、たっぷりのチーズや野菜やハムが詰まってますした。なんたってパン耳が美味しいんですよ。 お高かったけど、その価値はありました。
NYフェアに行ってきました〜 とりあえず、食べ歩き用にアマンダバナナズ。540円。 トッピングは3種類から選べて、チョコ&ナッツにしました。 +100円でホイップクリームもつけられます。 ワッフルも食べてみたかったけど、凄い行列してたので断念。 あと、ラッキーバーガーの行列がめっちゃ長かった。
北海道物産大会出店の北見『麺屋 中山商店』さんのごま味噌ラーメン スープのすばらしい味噌感! 麺は北海道の味噌ラーメンらしい縮れ麺。 おいしかったです。 ごまはコクと旨味でそんなに前面に感じられる訳じゃないので、ごまが苦手な人も大丈夫かと思います。
英国フェア行ってきました。 スコーンは行列がめっちゃ長くて断念。 フィッシュ&チップスなんて日本でも食べられるし〜って思ってたけど、現地で食べたのはサクサクしてめっちゃ美味しかったなぁ… 初めはビックリしたけど、モルトビネガーをかけると油っこさが軽減されて👍 可愛い雑貨も売ってました。
記事がありません
aloha~「Hawaiiフェア2019」🌴 🍍キアヴェ スモーク ソーセージ&ベーコン 🍍ロングボードラガー 悩みに悩んで、ソーセージ&ベーコンに😅 メッチャ、ビール🍺に合う~🥰 食べ終わった後にガーリックシュリンプ見つけてもて、ちと残念😥 同じタイミングで見つけてたらHawaii~の宴が出来たのになぁ🏄️🏖️