| 住所 | 大阪市北区角田町8-7 |
|---|---|
| 電話番号 | 06-6361-1381 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
第9回パンフェア 🍞栗あんバター(バックハウスイリエ) メッチャ合う栗あんとバターが💕 🍞ふくやの明太フランス(ブラウンベーカリー) シッカリとした歯ごたえに明太子クリームがシットリ合わさって美味🎵 🍞おうちパンチョコスティック苺ハウス(パンとカフェの店BRUNO) イチゴチョコで、コーティングされてて お花はポリポリとした食感で、春🍓だねぇ🎵 各地のパン屋さんのパンが集結してるから、@nutsbread さん 参考になるんじゃないかなぁ😊🎵
阪急うめだで行われていた英国フェア2024へ🇬🇧 1番のお目当ては、The Savoyのスコーン! 博多の英国フェアでは、平日100人並んだそうなので開店20分前から並び、30分で買えた✨ その後も人の並び具合を見ていたけど、列がめっちゃ延びることはなく、1日を通して30分程で買えたと思うので、そんなに急いで行く必要もなかったかな💦スコーンは、15時でもまだ残ってた。 買ったのは、4種類中3種類。プレーン、サルタナレーズン、チョコアーモンド😋
Brigit's bakeryのスコーン♡ マーマレードは、ダルメインの秋冬限定クリスマスマーマレード🎄🍊🎄🍊 大好きなTV番組"イギリスで一番美しい庭 ダルメイン"のマーマレードを一度食べてみたくて、初めて食べるなら、普通のが良かったけど、これ以外全て売り切れ。赤ワイン煮好きだから試しに買ってみたら、めっちゃ美味しかった✨ オレンジの果実がゴロゴロ入ってて、ちょっと苦味があるけど、そのまま食べたくなる味! めっちゃ大きなのが出てくると嬉しい!
一昨日の弾丸一人旅の初日は、 最終日だった阪急百貨店の催し TOKYOおやつショーに行ってきました(๑˃̵ᴗ˂̵) 狙いは大人のクレープだったけど、人気ありすぎて品切れ(´・ω・`) なので、MELTINGのソフトクリームをゲッチュ(*´ω`*) 牛乳の味がすごく濃いかった⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 隣はカレーの催し、広場の方はスヌーピフェアやってましたよ(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
しばらく英国フェアが続きます♡ 2025年 スコーン食べ比べ 第一弾は、リッツ・カールトン ここが一番並ぶだろうから早く行きたかったのに、阪急に着いたのが開店2分後。かなり並ぶ覚悟で挑んだけど、10:25に購入完了!!! あの入口から入ったのも勝因理由だな😎✨ この後ここは、大大大行列になってた 自分メモ📝 ⭐︎プレーン→食感や味があまり私好みじゃなかった😢 ⭐︎バナナ&ピーカンナッツ→ほんのりバナナで美味しかった!好き♡
三枚肉そば(宮良そば) ポークトーフオニギリ・もずく(ぶたや黒将) めんそ〜れ〜🪕🎶 仕事帰りにダッシュ💨💨💨 間に合ったぁ〜😁✌️ 歯応えのある麺に、アッサリ汁、美味し〜😋 肉も柔らかくて、シッカリとしながらもアッサリめで、GOO〜😋 スイーツ買おうかと思たけど、このポークトーフオニギリに惹かれ😁 卵の代わりに島豆腐をサンド。 中身が、何種類かあって もずくをサンドしたのを🍙 これまた、美味し😋 沖縄、行きた〜い✈️🌊🌴
スコーン食べ比べ第一弾は、The Savoyのチョコアーモンドのスコーン💕 そのまま食べれるかと思ったら、かなり甘さ控えめで、チョコというよりカカオパウダーの素朴な味。 トースターで温めるとサクサクで、そこにジャムを塗ると大変身! 苺ジャムをまだ作ってなかったので、これまた買ってきたダルメインのクリスマスマーマレードで食べた✨ 私はこのスコーンは、ベリー系ジャムで食べる方が好きかな 買うか迷った味だったけど、買って良かった!
台湾のマンゴービール、美味しいO(≧∇≦)O ビール好きな人にはビールじゃないとか言われそうな、お店のひといわく 「むしろマンゴー酎ハイ」 でも後味はほんのりビールで、ビールやむしろフルーツビールも苦手なひとにおすすめでした 炭酸も酎ハイほど強くないし、マンゴー果汁入りだけどジュースほど甘くないしアルコール度数も2.5% それにしてもほぼビールとビールにあう食べ物しかない会場 笑 つまみは中華ちまきと小籠包!
熊本・天外天のラーメン レジの人「豚骨と鶏ガラのスープだけど、お澄ましみたいに澄んでるのよ」 と仰っておられましたが、 確かに澄んでました、油が(笑) 自分史上最高の油層! 全面に膜が張ってるとかいうレベルじゃなくて、油がミリ単位で層をなしてます。 少なくとも5mmはありそう。 でもぜんぜんしつこくなくてクセもなく、なぜかわりとさっぱり食べられて、年配の方でも大丈夫な、おいしいラーメンでした。
記事がありません
英国フェア🇬🇧 スコーン食べ比べ前半戦は、これにて終了 ⭐️リッツのキャラメル アップル→ずっしり系で粉っぽくてあんまり好きじゃなかった。 リッツのはどれも私の口には合わなかった😢 ⭐️Tu Hwnt I'r Bont tea rooms→美味しかった! (ティ フント イル ボント) スコーン食べ比べの結果 1位🥇Farrer's 2位🥈Tu Hwnt I'r Bont tea rooms 3位🥉Haywood&Pagett 4位 The ritz