アロマズ オブ インディア

アロマズ オブ インディア

インド料理
神田須田町
淡路町駅

『アロマズ オブ インディア』の店舗情報

よみがな あろまずおぶいんでぃあ
都道府県 東京都
市区町村 千代田区
エリア 神田須田町
淡路町駅
時間(分) 3
距離(m) 230
カテゴリ インド料理
郵便番号 101-0041
住所 〒101-0041 東京都千代田区東京都千代田区神田須田町1-21-4 神田NKビル B1F・1F
日本
電話番号 03-3255-6126
お店Web https://r.gnavi.co.jp/e54aedpy0000/
休業日 年中無休
休業日(備考) 大晦日のディナー、元日
平日営業時間(備考) 11:00 - 15:00(LO.14:30)/17:00 - 23:00(LO.22:30)
土曜営業時間(備考) 11:00 - 15:00(LO.14:30)/17:00 - 23:00(LO.22:30)
休日営業時間(備考) 11:00 - 15:00(LO.14:30)/17:00 - 23:00(LO.22:30)※日曜日は22:00閉店(Lo21:30)
ランチ 1,000〜3,000円
ディナー 1,000〜3,000円
利用目的 友人・同僚と,デート,一人ご飯,宴会
ランチ営業 あり

『アロマズ オブ インディア』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『アロマズ オブ インディア』に投稿された写真

fuyoco
2年前

2023.3.6 毎度おなじみアロマズオブインディアにてCセット。 カレーは、 フィッシュカレー(右側上) サグチキン(右側下) 左上に写り込むのは同僚のチキンバターマサラ(一番人気) フィッシュカレーリベンジできたー!めちゃ美味しい😇タンドール釜で焼き上げためかじきが入ってるんですって! サグチキンもめちゃうま!ここの味は真似できないんだよなあ。教えて、アミットさん!

fuyoco
2年前

昨日のランチ。 今年の外カレー始めはいつものアロマズオブインディアでDセット(カレー2種類、お肉)に。 カレーは左から シーフードラジゼ(シーフードとしめじ) モティヤパラク(コーンとほうれん草) この2つは初めての味。モティヤパラクが見た目より辛い!とうもろこしが甘いから丁度良いかも。 ちなみに「お肉ハスグ焼ケマスカラネー👨🏾‍🍳」って数分後に焼きたてが来ました😊

fuyoco
5日前

2025.3.27 アロマズオブインディアにてランチ(2日ぶり9回目/2025年) Cセット チキンアチャリ サグパニール 同僚が在宅勤務なのでひとりアロマズ。サグパニール好きな同僚はいつになったらサグパにありつけるのか…😂 チキンアチャリも美味しいけどやはりサグパは至高…平日ランチとアラカルトのサグ系は濃さが違うのですが、この平日ランチのシャバシャバサグが好きなのです😊

fuyoco
4ヶ月前

アロマズオブインディアにてランチ(9日ぶり39回目/2024年) Cセット ・チキンミルチ🐓🌶️🌶️🌶️(上) ・エッグカレー🥚 アロマズの近所のトプカのインドカレーに挑む前にチキンミルチで慣らしておいて、1週間空けずにトプカへ挑むと案外いけることに気付きましたが、来週トプカへ行く予定はありません😂 アロマズ詣もあと1回で昨年のタイ記録なので今年は越しますね😏

fuyoco
8ヶ月前

2024.7.23 アロマズオブインディアにてランチ(9日ぶり24回目/2024年)。 Cセット チキンアチャリ サグパニール サグパニールの日は同僚にお伺いを立てると100%アロマズ行きになります☺️ 俺たちのサグパニール! 一時期チキンアチャリの味が落ちた(しょっぱ過ぎた)ことがあったのですが、最近また美味しいチキンアチャリに戻ったので嬉しいです。

fuyoco
2ヶ月前

2025.1.9 アロマズオブインディアにてランチ(5日ぶり2回目/2025年) Bセット 1150円 ・シュリンプドピアジャ🦐🫑🧅 ・タンドール付(時間差で配膳されました) 前日のトプカでムルギカリーをいただいたばかりなので辛さを全く感じず🥺シュリンプドピアジャは適度に辛いはずなのですが。 辛さ耐性が付きすぎると失うものもある…美味しかったけどね。

Beta1
8年前

2016年ビリ活第98弾 2016年12月20日 『アロマズ オブ インディア』(@淡路町) 「マトンビリヤニ」(1300円) サービス:ライタ しっとり感やや強めの味付け、辛さしっかりライス。マトンの旨味も十分で、なかなか美味しい。ボリュームがもう少し欲しいかな。 ライタのサービスありがとうです。

fuyoco
1年前

2023.8.7 毎度おなじみアロマズオブインディアでランチCセット。 シュリンプダムプク ダールブハラ 今年も神田カレー街スタンプラリーが始まりました! 記念すべき1店舗目に大好きなアロマズオブインディア。 昨年はやりはじめたのが遅かったので神田カレーバディ賞(10店舗達成)止まりでしたが、今年はフリー35店舗達成でマイスター仲間入りなるか?

fuyoco
2年前

前日はぼっちアロマズをキメましたが、今日は同僚が出社してきたので同僚の2023カレー初めに付き合うよ…?🥹というふりをしてアロマズへ誘導しました。連続アロマズ笑笑 今回はCセットのカレー2種。 マトンキーマ ダールブハラ(豆カレーでトマトベースなのが珍しい!) 本当にアロマズのカレーは間違いないね!と同僚とにまにましながら美味しくいただきました😋

ekopwols
4年前

2020/12/22(火) ✴︎マトンドピジャ ¥1300 +辛口¥50 ✴︎ナン ¥300 マトンとお野菜のカレー。 ゴロゴロお肉に加えて、トマトとピーマン、あと玉ねぎたっぷりでもぐもぐ食べれる系。 +辛口したからかな、オイリー系になってしまったのでしなくても良かったかも! あとたまたまかな、気のせいかな、ナンが小さくなったような…?!

ページTOPへ