アロマズ オブ インディア

アロマズ オブ インディア

インド料理
神田須田町
淡路町駅

『アロマズ オブ インディア』の店舗情報

よみがな あろまずおぶいんでぃあ
都道府県 東京都
市区町村 千代田区
エリア 神田須田町
淡路町駅
時間(分) 3
距離(m) 230
カテゴリ インド料理
郵便番号 101-0041
住所 〒101-0041 東京都千代田区東京都千代田区神田須田町1-21-4 神田NKビル B1F・1F
日本
電話番号 03-3255-6126
お店Web https://r.gnavi.co.jp/e54aedpy0000/
休業日 年中無休
休業日(備考) 大晦日のディナー、元日
平日営業時間(備考) 11:00 - 15:00(LO.14:30)/17:00 - 23:00(LO.22:30)
土曜営業時間(備考) 11:00 - 15:00(LO.14:30)/17:00 - 23:00(LO.22:30)
休日営業時間(備考) 11:00 - 15:00(LO.14:30)/17:00 - 23:00(LO.22:30)※日曜日は22:00閉店(Lo21:30)
ランチ 1,000〜3,000円
ディナー 1,000〜3,000円
利用目的 友人・同僚と,デート,一人ご飯,宴会
ランチ営業 あり
特記事項 禁煙

『アロマズ オブ インディア』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『アロマズ オブ インディア』に投稿された写真

fuyoco
2年前

2023.5.24 アロマズオブインディアにてランチCセット。 チキンミルチ シュリンプダムプク だったと思う。更新滞ってましてすみません🙇 安定の美味しさ、アロマズ大好き! 【近況報告】 現在、転居準備でばったばたしております。 7月上旬に隣の区、というか2年前まで住んでいた区に戻ることにしました。もう来週引越し!ギャァァァァ荷造り終わらないよぅ🥺 今度は家賃爆上がりなので自炊多めにしないとな、などと考え中です。元気ですよー!

fuyoco
2年前

2023.4.27 育休明けの後輩が本格復帰に向けてアップを始めまして、久しぶりの出社なので大好きなアロマズのカレーを食べてきましたよ! 先輩風吹かせて後輩にごちそうしました😊復帰おめでとうなんだな! Dセットで、 チキンアチャリ ポテトとナスのカレー 4年前にど素人で入社してきた彼女が私の熱血指導により一人前のエンジニアになり感無量な私…そして彼女の子どものことは孫のように可愛がっており、 こうなると私は祖母で間違いありませんね!?(独身子なし)

fuyoco
1年前

2023.12.28 仕事納めなので今年のアロマズ納めしてきた🥹 Dセット(2カレー・タンドール付) チキンとマトンのキーマカレー ナスとポテト・たまごカレー わんぱくなお肉付き! なお、今年のアロマズへ行った回数をカメラロールで数えたところ、40回行ってました😂月平均3.3333333回🤣 神田カレー街スタンプラリーの1店舗目(8/2)に行き、その後今日まで16回😳行ってて、スタンプラリー35店舗とかつら…と思ってたのにそれより多かったです!

fuyoco
17日前

アロマズオブインディアにてランチ(6日ぶり25回目/2025年) Cセット チキンミルチ🐓🌶️ サグパニール🥬🧀 前回に引き続きサグパニールがあったのでいつメン1号2号へ打診しご快諾いただいたので訪問。3人とも6日ぶり😂 チキンミルチは一応激辛に位置するのですが、日によって辛さに波があり、今回のはそこまでではなかった(旨味を味わう余裕がある)です。 ただやはりすごく辛い日もあるんですよね😂 ミルチもサグパも美味しくいただきましてご機嫌であります!

fuyoco
2年前

大好きなアロマズオブインディア(神田須田町)でランチ。 カレーは シュリンプドピアジャ(上) ダールブハラ(下) なお、Dセットの「お肉はすぐ焼けますからねー👨🏾‍🍳」のため肉無しに見えますが、3分後に来ました😋 この日は同僚に「休日出勤を引き受けてくれてありがとう🥹」の御礼にごちそうしております。 先月の後半からの1ヶ月で休日出勤3回、時間外90時間超というスーパー激務だったのですが、ひとまず2.17で一区切りです。オツカレサマデシター

fuyoco
2年前

本日は出社日、ランチはいつものアロマズオブインディアへ! シュリンプドピアジャ(海老と野菜カレー) ダールブハラ(ダール豆とトマトベースのカレー) カレーにお肉がなかったので気張ってDセット(カレー2種類、シークケバブ、チキンティッカ)に。 ちょっと胃もたれしちゃった😅肉プラスはやり過ぎたみたい。でも久しぶりに食べたダールブハラは美味しかったな。〜ドピアジャは玉ねぎとピーマンが入っていて、ピーマン大好きなのであるとつい頼んでしまうよ。

fuyoco
2年前

この日も同僚とアロマズオブインディアでランチ。 チキンミルチ(辛) パニールラジゼ(チーズとしめじのカレー) パニールラジゼって!?と初のカレーを食べてみました。トマトベースのソースにパニールとしめじ、あと玉ねぎとかキャベツも入ってました。クリーミーで美味しい💕 チキンミルチは相変わらずの激辛。育休中の後輩が激辛好きで蒙古タンメン中本とか通ってた人で、かつてこれに追い唐辛子してたの本当に信じられない😂 今週も美味しくいただきました!

fuyoco
4ヶ月前

アロマズオブインディアにてランチ(2日ぶり14回目/2025年) Cセット シュリンプドピアジャ インドの5種の豆カレー 同僚ちゃんと。前日までのサグパニール目当てだったのに今日から切り替わってしまい失意の中訪問😂(インドの5種の豆も美味しいので) 失意とか言ってるけど食べれば満足するのがアロマズクオリティ。今回の我々もインドの5種の豆が美味しい美味しい、とちょろかったです! まあ2日前に私はサグパニールをいただいてるんですけどね!

fuyoco
10ヶ月前

アロマズオブインディアにてランチ(5日ぶり36回目/2024年) Cセット ・チキンミルチ🐓🌶️🌶️🌶️ ・シュリンプドピアジャ🦐🫑🧅 トプカへ行こうとしたら行列、それではアロマズだな、と5日ぶりの訪問(トプカとアロマズは100mも離れていません) トプカの激辛に挑み損ね、チキンミルチがなかなかの激辛なので準備運動を兼ねてミルチにしたものの、辛さが物足りず追いチリしたので次トプカのインド風カレーにようやく勝てる可能性が見えてきました!

fuyoco
10ヶ月前

アロマズオブインディアにて休日ランチ(3日ぶり37回目/2024年) フライドチキンビリヤニ 2200円 銀皿の上に壺が乗って出てくるこのビリヤニですが、壺を外に出して銀皿にフライドチキンとビリヤニを出して食べるのが正解。 お分かりいただけただろうか。 壺からこれだけの量のビリヤニを出してもまだ半分くらい壺の中にビリヤニが控えていることを!🥺 チキンビリヤニ単体も辛くて美味ですが、ガーリック入りのライタで味変するとこれまた美味。

ページTOPへ