アロマズ オブ インディア

アロマズ オブ インディア

インド料理
神田須田町
淡路町駅

『アロマズ オブ インディア』の店舗情報

よみがな あろまずおぶいんでぃあ
都道府県 東京都
市区町村 千代田区
エリア 神田須田町
淡路町駅
時間(分) 3
距離(m) 230
カテゴリ インド料理
郵便番号 101-0041
住所 〒101-0041 東京都千代田区東京都千代田区神田須田町1-21-4 神田NKビル B1F・1F
日本
電話番号 03-3255-6126
お店Web https://r.gnavi.co.jp/e54aedpy0000/
休業日 年中無休
休業日(備考) 大晦日のディナー、元日
平日営業時間(備考) 11:00 - 15:00(LO.14:30)/17:00 - 23:00(LO.22:30)
土曜営業時間(備考) 11:00 - 15:00(LO.14:30)/17:00 - 23:00(LO.22:30)
休日営業時間(備考) 11:00 - 15:00(LO.14:30)/17:00 - 23:00(LO.22:30)※日曜日は22:00閉店(Lo21:30)
ランチ 1,000〜3,000円
ディナー 1,000〜3,000円
利用目的 友人・同僚と,デート,一人ご飯,宴会
ランチ営業 あり
特記事項 禁煙

『アロマズ オブ インディア』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『アロマズ オブ インディア』に投稿された写真

fuyoco
2ヶ月前

アロマズオブインディアにてランチ(16日ぶり24回目/2025年) Cセット チキンアチャリ サグパニール メニューが切り替わりサグパが来たわよー🤩と、いつメン1号2号と訪問。 やはりアロマズのカレーは美味しい。 他の店でここまで美味しいと思えるところが少なくて、北インドであればアロマズが一番美味しいのではないかと思ってるアロマズヲタ、アロマズ原理主義、アロマズ崇拝…本当こういうところが私マジでキモいですね😂 アロマズキモヲタなので週明けまたサグパニールを食べに行っちゃおうかな😏

fuyoco
1ヶ月前

アロマズオブインディアにてランチ(8日ぶり28回目/2025年) Cセット マトンキーマ フィッシュカレー(メカジキ) いつメン1号・2号と。私が激推しするマトンキーマとランチでとても珍しいフィッシュカレーが来たので。全員このメニューで注文🤭 アロマズのキーマは断然マトンが美味しい。 初めて1号と食べた時になんだこれ!と美味しさに唸ったのです。その時ほどの感動はもうないものの、今回も安定の美味しさでした! フィッシュはメカジキの腹持ちの良さがすごいのでミニカレーで丁度よかったです☺️

fuyoco
6ヶ月前

2025.4.22 アロマズオブインディアにてランチ(12日ぶり13回目/2025年) Bセット(1カレー・タンドール付) サグパニール ぼっちアロマズ。同僚が在宅勤務の時は気兼ねなくカレーを食べられるんで😚ここかトプカか、気分で決めてます。今回はサグパなので!大好きサグパニール! 先日、InstagramのDMで兄の友人からメッセージが届いて、神田周辺へ仕事で行くのでおすすめカレー店を教えて!とのことなので、いくつかおすすめした筆頭にアロマズを入れておきました! 回し者だよ🤩

fuyoco
7ヶ月前

アロマズオブインディアにてランチ(4日ぶり8回目/2025年) Cセット チキンドピアジャ🐓🧅🫑 ナマビゴースト(ナワビ?) いつメン同僚ちゃんがいなくて「お主がいない間に余はサグパを2回食べたのだ😜」と自慢したかったのに、今日からメニューが替わりました。 ナマビゴーストはシークケバブの棒状の肉をタンドール窯で焼いてから輪切りにしてカレーに入れる、という、なんでわざわざそんなことするん?というカレーです(めちゃ美味) サグパなくともふよこは喰らう🤪 今朝もカレー食べてるのにね。

fuyoco
5ヶ月前

2025.5.9 アロマズオブインディアにてランチ(15日ぶり15回目/2025年)。 Cセット ・サグチキン ・キーマ 連休中に来れなかったので今日食べないとまた日数が空いてしまうので訪問。しかし今回のメニューは私の推しではなく🥺 (推し:サグパニール、チキンドピアジャ、シュリンプドピアジャ、インドの5種の豆、マトンキーマ、ナワビゴースト等々) キーマとサグチキンは辛味が弱く、追いチリしていただきました。が、サグは兎も角キーマは私好みではないな、と認識。 次回推しが来ますように🙏

fuyoco
1年前

2024.7.14 アロマズオブインディアにて休日ランチ(3日ぶり23回目/2024年)。 フライドチキンビリヤニ インドのKFCにはフライドチキンとビリヤニのセットがあるらしく、それを食べたいという声に応えてオーナーシェフのアミットさん👳🏾‍♂️が新メニューを作っちゃいました! 壺のような容器に入っているので少なく見えるのですが、クリスピーな激うまチキン×3の下にはチキンビリヤニがぎっしり入ってお腹がはち切れます…! もったりしたヨーグルトソースにはスパイスとにんにくがin😋

fuyoco
20日前

アロマズオブインディアにてランチ(2日ぶり32回目/2025年) チキンビリヤニセット(チキンカレー) 1700円 今日から平日13時以降にランチでビリヤニが提供されることになり、初日なので仕事を午前在宅勤務から午後出社に切り替え訪問😆 ミニカレーは本日のカレーの中から選べますが、ビリヤニがしっかり辛いのでマイルドなカレーが最適解かな。 ビリヤニは見てわかると思いますが、インド料理あるあるの爆盛り😂 欲を言えば味変でライタが欲しい!カレーとライタがどちらか選べると良いかも。

fuyoco
2年前

2023.4.17 アロマズオブインディアでランチ。 カレーは左から ポークカレー シュリンプドピアジャ ポークカレー珍しい。インドの人たち豚肉食べるの…?地域による…?と思いつつ美味しくいただきました☺️ シュリンプドピアジャ大好き! ド=2つの ピアジャ(ピアザ)=玉ねぎ 玉ねぎを2種類のカットで使い分けてるんですって。確かにみじん切りは溶けて形がわからないけど具として分かるカットの玉ねぎが入ってますね! でもシュリンプドピアジャはピーマン入り🫑なのがお気に入りです😂

fuyoco
6ヶ月前

アロマズオブインディアにてランチ(7日ぶり11回目/2025年) Bセット フィッシュカレー🐟 アロマズの𝕏を見たらランチでは珍しくフィッシュカレーなので(行かない理由がない) このフィッシュカレー、カジキがモリモリ入っていてものすごくお腹いっぱいになります…なんだろ、肉より食べ切るのがしんどいお魚って!🤣 このカレー、マスタードシードが効いていて普段の肉系カレーと違う味でめちゃ美味。大満足です! 年40回訪問を目指していますが、良いペースなのでは…?今月あと2回は行けそう☺️

fuyoco
11ヶ月前

アロマズオブインディアにて休日ランチ(3日ぶり37回目/2024年) フライドチキンビリヤニ 2200円 友人と某店へ行く予定だったのが諸事情で延期となり、スケジュールが空いたから神田カレー街食べ歩き…いや、アロマズ行こ!となって急遽訪問。 とはいえ朝食抜きで行ったので胃袋は準備万端!ととのえてきました! 壺の中、ざくざくフライドチキンの下にはチキンビリヤニがぎっしり!(このあと何枚か写真を上げます) まるでビリヤニが泉の如く湧いてくるかのように、食べても食べても減らない🤣

ページTOPへ