住所 | 日本, 〒154-0012 東京都世田谷区駒沢4丁目29−13 |
---|---|
電話番号 | 00-0000-0000 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
駒沢大学ランチ 蓮爾 小ラーメン 少なめ 900円 コールはアブラ、そしてこの日は人に会う予定も無いので初のニンニク増し増し スゲェ盛り😳 コレがニンニク大好き爺の私には大正解! こちらの旨みのある辛さにピッタリでスープ味が引き締まった感じになります これはたまらんラーメンだわ😆
駒沢大学ランチ 蓮爾 小ラーメン 900円 高松でうどん三昧してきた後のホームのこちら 讃岐うどんも美味かったですが、やはりこちらが自分のど真ん中 濃い目味のスープに顎がくたびれるくらいの噛み応えのあるごわごわ剛麺 これ以上ない美味さのブタにシャキシャキの野菜 この日もやっぱり美味かった
レディースラーメン!二郎系食べるなんて、約五年振りだろうか?久しぶり過ぎてびっくりしました。塩分高いスープ、分厚くて野獣臭する焼き豚、まるで小麦粉のだまのような硬くてゴワゴワの極太麺。レディース盛りでも残してしまいました。。あたしもあの人も二郎系ラーメンは好きじゃないのかもね。
桜新町ランチ ミニラーメン 730円 この日は祝日で昼も営業 しかも WBCのメキシコ戦! 狙い通り開店一巡目で入店できました🤩 ゴワゴワの極太麺はもはやラーメンの域ではないのでは? でもこれがいいんだよな 汁が少な目なので油そばに近い感じで好きなタイプです
暴力的な二郎 カエシが強めのガツンと来るやつ 特に麺は二郎系の中で 一番と思われる極太平打麺 隣の常連さん 開店前から行列し完食後 また後で食べに来ますと... どんだけ好きやねん😅
看板も掲げずヒッソリと営業する迷店にてエビつけ麺1000円ニンニクアブラ。極太角断面の麺はアルデンテ未満の超ゴワガチ仕様‼︎つけ汁のエビ感は控えめで飽きることなく完食〜(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆)★★☆☆☆
前回のリベンジと会社の後輩くんに連れられて行ってみた。 少なめにしてこの量で…人生初のめちゃ太麺(笑) 一本ずつでしか食べれないとは…参ったけど、チャーシューは絶品でした♪(´ε` )
記事がありません
駒沢大学ランチ 蓮爾 小ラーメン 900円 2週間振りのホーム 並んでいると自分の後ろに見覚えのあるクチャラーが 並び直しも考えたけどステイ コールはニンニク、脂 クチャラー対策で両耳イヤホンでしたが、微かにクチャが聞こえて来るんだよなぁ でも何とかかんとか最後まで美味しくいただきました