よみがな | つきじとぅっとべーね |
---|---|
駅 | 築地駅 |
距離(m) | 306 |
カテゴリ | ピザ |
住所 | 〒 東京都中央区築地7-10-10 |
電話番号 | 03-6278-7048 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/79mzs6dp0000/ |
休業日 | 日曜日 |
平日営業時間(備考) | 11:30 - (LO.14:00)/18:00 - (LO.22:00) |
土曜営業時間(備考) | 11:30 - (LO.14:00)/18:00 - (LO.22:00) |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 5,000〜10,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
★先ほどアップしたトゥットベーネでのドルチェの分をアップし忘れました〜(´-_-。`) *秋栗とアマレッティのプリン仕立て"ボネ" こちらでドルチェをいただくのは2回目。メニューが書かれた小さな黒板を持ってきていただいて、じっくり選んでこちらに決めました。"大人のプリン"という感じですっごーく美味しかった+.+゚d(´∀︎`*)グッ!!
こちらのピザランチにハマり気味。3人で行ったら3種類食べられてとっても得した気分に。 *アリアリ➡️ゴルゴンゾーラ・マスカルポーネを使ったピッツァ ハチミツがけ *ロマーナ➡️トマトとモッツァレラチーズ・アンチョビ・オレガノのピッツァ *本日のピッツァ➡️サルシッチャ・チェリートマト・きのこのピッツァ
今日のランチはお義母さんと妹が来てくれてチビ達のハーフバースデーのお祝い♪ ピザを築地トゥットベーネでテイクアウトしたよ。さすがにおいしい!マルゲリータとネギと豚肉のピザ。すんごいおいしかったー!次回はお店で食べたいわ。 …ちなみにあたしが作ったのはサラダのみ!(笑)平田牧場の生ハム、なかなか美味しいよ!
築地でピザランチ。ピザが焼きあがる前にまずはボリュームサラダ。日によってトッピングが違います。ピザはトリコローレ。ズッキーニとチェリートマト・マグロのオイル漬け・モッツァレラチーズのピザです。マグロのオイル漬けって要するにツナですね。美味しくて大満足なのですが、ランチでもパスタを出して欲しい。
バースデーデザート🎂🍨🍰お腹いっぱいで完食できずー!でも久しぶりの外食おいしかった!楽しかった!たまにはいいけど…娘やっぱり誰かがひとりついてないとだめだぁ。次の外食は年末かな!それまでまた頑張ろう!娘は行きも帰りも頑張って歩いたなぁ〜。昼間は日比谷公園でめちゃくちゃ遊んで、夜はスタスタ歩く。元気で嬉しい😆
*イタリア産ロースハムと季節のきのこ、リコッタチーズのピッツァ 私は本日のピッツァ。奥のピッツァは"トリコローレ"でズッキーニ・チェリートマト・マグロオイル漬けとモッツァレラ。どちらもBuono‼︎ 遠くまで出かけなくてもこんなに美味しいピザが食べられて幸せ♡
今回初めてこちらのお店のドルチェを食べてみました。姉妹店パラディーゾのドルチェがハイクオリティなのでこちらも期待大。種類も色々あり悩みましたが今回はパンナコッタを。2種類のグレープフルーツが乗ってて爽やか〜。やっぱり美味しかった♡
楽しみにしていた築地飲み♬ 職場のメンバーで本日も乾杯しました( ்́ॢꇴ ்̀ॢ)♡ 生牡蠣がぷりっぷりでジューシー♡旨すぎるょ!! ゴルゴンゾーラとイチジクのピザも魚介のサラダも美味しかった(*´∀`)アハハン♪ 本日も白ワインが進んでました♬
今日は雨が降る前にと築地まで行ったのですが、なになに?この人混み?場内の行きたかったお店はすでに大行列! トラットリアパラディーゾも1時間半待ちだったので姉妹店のトゥットベーネでランチしました~♪ 次は、平日にチャレンジします!
昨夜の夕食 ・イタリア産ゴルゴンゾーラチーズと イチヂク、クルミ、モッツァレラチーズ のピッツァ ¥1,800 他、色々。 白ワイン ⇨ 赤ワイン このピッツァ、イチヂクの甘さとクルミの 香ばしさがゴルゴンゾーラとモッツァレラに バッチリ合っててメッチャ美味しいです♬