| 支店名 | 恵比寿店 |
|---|---|
| エリア | 恵比寿 |
| 駅 | 恵比寿駅 |
| 距離(m) | 113 |
| カテゴリ | そば |
| 郵便番号 | 150-0013 |
| 住所 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-8-14 大黒ビル 1F |
| 国 | 日本 |
| 電話番号 | 03-5877-2698 |
| 休業日 | 1/1~1/3 |
| 休業日(備考) | |
| 平日営業時間(備考) | 【月~木】10:30 - 23:00(LO.22:50)\n【金】10:30 - 翌5:00 |
| 土曜営業 | 10:30 - 05:00 |
| 休日営業 | 10:30 - 22:00 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
| 特記事項 | 全席禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
◆かけそば ¥440(税込) 恵比寿で時間がない時のクイックランチはここのかけそばに決めています! 麺は十割蕎麦、具材はかけそばなのにネギの他に揚げ玉(天カスではない)とカマボコが乗るハイクオリティ、さらに新鮮な生ワカメを乗せ放題の嬉しいサービス。 これでお値段 ¥440 のハイコスパ、大のお気に入りです。
"秋限定"の"🍄木の子と🐓鶏の蕎麦"❤️ ちょっと濃い目の鰹出汁の中をスイムする "十割蕎麦"❤️ その上に たっぷりの"🍄木の子"と"🐓鶏肉"が フローティング❤️ "🍄木の子"の旨味も お出汁に溶け出していて良い感じ❤️ 添えてある"柚子"が 爽やかさを醸し出してくれます❤️
◆かけそば ¥420(税込) さ竹もついに値上げしましたね。 かけそばが¥40アップ。 でもこのご時世だし、蒲鉾と天カスとネギが乗ってワカメ乗せ放題で、何よりとても美味しい十割蕎麦なので、納得範囲内です。 今日はコレステロール値改善のために天カス抜きにしました。 券売機が電子化されてオーダーが自動で入るのも便利♫
先月オープンした店内でひきたて十割蕎麦が330円の店。わかめ食べ放題とかいろいろ限りなく嵯峨谷に似てるw ガリ鯖丼のセットにしたよ。 生冷や麦が美味しいらしいので次はそれかな。乾麺しか食べたことないしね。 このエリアでやっと富士蕎麦意外の選択が可能になった!って気がつけば富士蕎麦の隣だし(゚o゚;;
◆かけそば ¥440 ◆(期間限定)木ノ子の天ぷら ¥340 ※税込 天ぷらは別皿で出してくれて、エリンギ、肉厚椎茸、団扇のように広がった大きなえのきだけの3種類。どれも揚げたてでめちゃ美味です! それに、サービスのワカメをたっぷり乗せたいつものハイクオリティ&ハイコスパのかけそばとで幸せ〜♫
◆かけそば ¥440(税込) 今年初さ竹です。 デフォルトはこれに揚げ玉が入りますが、コレステロールを減らしたくて今回は揚げ玉抜きで。 わかめは自由乗せ無料サービス(常識の範囲内で)。 風味豊かな味わいの十割蕎麦、美味〜い♫ さ竹、今年も数え切れないほど食べる予定。
◆かけそば ¥390(税込) さ竹、券売機が押しボタン式からタッチパネル式に変わって電子化していました。 同時に値上げ? と思いながらメニューを押すとお値段は今までのまま変わらずで嬉しい♫ 今日も無料サービスのワカメをたっぷりいただき、ご馳走様でした。
<(小)かき揚げ丼 & そばセット ¥600> ・太い平打ち生麺注文茹で ・醤油かえしやや強めつゆ ・天ぷら注文揚げ ・椅子席のみ 新宿店が閉店してしまい、この歯応えがある十割そばを食べたい時は恵比寿まで足を運ぶ。揚げたて具材豊富かき揚げも魅力だ。
<小かき揚げ丼(たれ少な目) + そば(冷) セット ¥600> ・平打ち十割生麺 ・醤油かえしやや強めつゆ ・天ぷら注文茹で ・椅子席のみ この日は見た感じ中東系の外国人スタッフさん2名でやっており、日本語の「かき揚げのたれ少な目」がなかなか通じず「a little source for KAKIAGE」でなんとか理解してもらった。