よみがな | こおりやぴぃす |
---|---|
駅 | 吉祥寺駅 |
距離(m) | 206 |
カテゴリ | かき氷 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-9 吉祥寺じぞうビル1F |
電話番号 | 不明 |
休業日 | 不定休 |
平日営業 | 11:00 - 18:00 |
土曜営業 | 11:00 - 18:00 |
休日営業 | 11:00 - 18:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
氷屋 ぴぃす いちごみるく&もも ふわっふわの氷であっという間に完食♥ 本日もかき氷日和でした。 今日も長女とデート(^ω^;);););) 二女は南三陸へボランティア行っているのですが、先ほどLINEでおみやげにホヤ買ったって( ̄▽ ̄;) ホヤ…… 調理したことない( ̄▽ ̄;)
ご無沙汰しています。 久々の投稿、まずは振り返りから。 吉祥寺の人気店、氷屋ぴぃすさんの ふわふわWストロベリー!の話題です。 きめ細かくて、口の中でほわっと 溶けていく優しい氷の上には、 果肉を使ったフルーティなシロップと ふわっふわのホイップクリーム。 大きく見えるのに、食べ始めると あっという間になくなっちゃいました♡
かき氷リベンジ( ̄▽ ̄) 吉祥寺に初めて行ったのだけど、周辺検索したら美味しそうなかき氷屋さん見つけ、昨日と違ってお店開いているってうかれていたら、今日はテイクアウトのみって…。 でもめちゃくちゃ暑かったから並んで買った。 いちごミルクだったかな。氷がふわふわだから、頭キーンってならずに完食。
氷屋ぴぃす バナナミルクキャラメル+オイリーカシューナッツ+ホイップ とろーりフレッシュなバナナシロップにあま〜いミルクでリッチなバナナオレみたい✨ 程よいほろ苦さのキャラメルが味を引き締め、カリカリ甘いナッツ、もったりクリーミーなホイップでよりリッチに‼︎ ぴぃすさんの賑やかな雰囲気楽しいです(o^^o)
今日もかき氷。 吉祥寺の『氷屋ぴぃす』さんにて。 『森の赤ずきんちゃん』以下説明文より。 「深い森を思わせる濃厚なピスタチオの香りに包まれたかき氷の上には、鮮やかな赤いいちごシロップがかけられています。まるで赤ずきんが森の中を歩いているような、物語を感じさせる一品です」 おいしかったー🥰濃厚でした!
もしかしたら私はかき氷屋さんでかき氷を食べるのか初めてかも知れません(*‘ω‘ *) 甘味処とかカフェとか喫茶店ではかき氷食べたことあるんですがかき氷屋さんは初めて 温かいお茶を頂けるのも新鮮です(*^^*) いちごのは中もいちごたっぷり 黒ごまの方は思った以上に黒ごま
おやつ。 今日は久しぶりに氷屋ぴぃすさんへ🍧✨ ☆桃はじめました2019🍑 めっちゃめちゃおいしかった😍💕 甘くてジューシーな旬の桃がたんまり🍑 上にも中にもたっぷりで桃のソースも濃くておいしい😋💕 もうすぐ終わるみたいで食べられてよかった💓
獺祭 大吟醸 甘酒 この店では、獺祭の甘酒かき氷と、久保田の甘酒かき氷と二種類あります。獺祭の方が香り重視なんだって。 そもそも日本酒飲めぬボクには、その違いを力説されてもわからぬΣ(ノ∀`*)
週末、ずっと行きたかつたかき氷屋さんへ( ˊᵕˋ* )♩ 吉祥寺にある『 氷屋ぴぃす』というお店です☆ ゆずグレパッション 1000円 頂きました!パッションフルーツのつぶつぶがアクセントで、さっぱり美味しかったです\(^o^)/♡
じゃがじゃがレモンチーズ <紅茶ゼリー入り> 「じゃがいもを使ったかき氷なんて珍しいでしょう」( ̄ー+ ̄)キラーン って店主がドヤ顔で言ってきたけど、空気の読めないボクは、 「かんなでも出してますよ」(°∀° ) と、答えてしまいましたΣ(ノ∀`*)