よみがな | すーぷかれーあんどすぱいすかんくーん |
---|---|
欧文表記 | SOUPCURRY&SPICE CANCUN |
エリア | 札幌大通周辺 |
駅 | バスセンター前駅 |
距離(m) | 249 |
カテゴリ | スープカレー |
住所 | 〒 北海道札幌市中央区南2条東6-5 朝日プラザ一条橋 1F |
国 | 日本 |
電話番号 | 011-261-7099 |
お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000653566/?vos=nhppalsa000016 |
休業日 | 不定休 |
平日営業時間(備考) | 【月】11:30 - 16:00(LO.15:30) 【火~金】11:30 - 16:00(LO.15:30)/18:00 - 21:20(LO.20:30) |
土曜営業時間(備考) | 11:30 - 16:00(LO.15:30)/18:00 - 21:20(LO.20:30) |
休日営業時間(備考) | 11:30 - 16:00(LO.15:30)/18:00 - 21:20(LO.20:30) |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
ランチ営業 | あり |
23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
カンクーンでスープカリー。 今日は朝からこれを食べると決めていたネバーネバーカリー、1,100円。 辛さ4番、ライスは小(150g)。 挽き割り納豆、オクラ、長芋の黄金トリオに鶏挽肉、じゃがいも、ニンジン、温玉。 スパイシーなスープにネバネバ黄金トリオの旨味が見事に調和して文句なしの味。 余りのおいしさに、しばし悦楽と恍惚の境地に。 大満足の一杯でした。
札幌でスープカレー。すっかりお気に入りのこちらのお店で選んだのは期間メニューの「生ラムハーブ焼き」のスープカレー。 いつものようにスープ多めのライス少なめにアレンジしました。ラム肉の風味が好きなんですけど、カレーにも会いますねぇ(⁎˃ᴗ˂⁎)
カンクーンのスープカリー、チキチキ(チキン、チーズ、キノコ)。 辛さはいつもの5番。ライスは中。チーズはパルメザンチーズをチョイス。 スープのスパイシーな辛さに、マイルドなパルメザンチーズの風味が口の中でふわ〜っと広がる味覚は悶絶ものです。 舞茸、エリンギ、エノキダケなどキノコもたっぷり入って食べ応えも十分です。
おせちもいいけど、スープカレー。 チキチキ(チキンチーズキノコ)のチーズはとろけるチーズ、スープはレギュラーの辛さ5番。年末年始で体重が増えたのでライスは小(150g)にしたよ。 今日はラーメン気分だったけど、どこへ行っても長蛇の列なのでスープカレーに。この店も激混みでした。 海外からの観光客が異常に多いです。
カンクーンでスープカレー。 チキンカレー、1,250円。 薬膳スープ(180円)の辛さ4番。 ライスは中(250g)。 チキン、じゃがいも、人参、キャベツ、しめじ、ピーマン。 5種の漢方エキスが入った薬膳スープはオリジナルスープよりも甘みが感じられてうまいです。各種スパイスと、ハーブの香り、深いコクが楽しめます。
ランチはカンクーンでスープカレー。 チキン&ベジタブル、1100円。 辛さは5番、ライスは小(150g)で。 チキンレッグ、じゃがいも、ニンジン、ナス、キャベツ、しめじ、ピーマン、ヤングコーン、オクラ、うずらの玉子など。 チキンレッグは外側がパリパリで、中はジューシー。 額から心地よい汗が流れました。
シーフード&ベジタブルの辛さ5番。 ビル立ち退きまであと3ヶ月に迫り、まだ食べていなかったシーフード&ベジタブルを。 エビだしスープが超うまい。エビのほかにイカ、アサリ、じゃがいも、ニンジン、しめじ、キャベツ、オクラ、ナス、ヤングコーンなど。もっと早く食べておけば良かった。 移転先は未定のようです💦
ネバーネバーカリー、1,100円。 辛さ5番。ライスは小(150g)。 ひきわり納豆、オクラ、おろし長いも、鶏挽肉、ニンジン、じゃがいも、温玉。ネバネバ三兄弟と各種スパイスが見事に調和。温玉を崩すと、その周囲がとてもマイルドになって、別の美味しさを味わえます。 店内BGMはジャジーで都会っぽいR&B♫
ランチはカンクーンでスープカリー。 チキン&デジタブルのスープはガーリックスープ。 辛さ5番。ライス中。 チキンレッグ、じゃがいも、ニンジン、ピーマン、ナス、しめじ、キャベツ、ヤングコーン、うずらの卵など。 ガーリックスープは初めて食べてみましたが、とても美味しかった。身体もぽかぽか温まりました。
ランチはカンクーンのスープカリー。 シーフード&ベジタブルの辛さ5番。ライスは中で。 エビ、アサリ、イカ、じゃがいも、ニンジン、ナス、キャベツ、しめじ、オクラ、インゲンなど。 スープはいつも通りいい味が出ています。シーフードは油分が少ないせいか、同じ5番でも、他のメニューよりずっと辛く感じますね。 ちなみに4月以降の移転先はまだ決まらないそうです💦