よみがな | さいぜりやぎんざいんずてん |
---|---|
欧文表記 | Saizeriya |
支店名 | 銀座インズ店 |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 銀座、新橋、有楽町 |
駅 | 銀座 |
時間(分) | 3 |
距離(m) | 219 |
カテゴリ | イタリアン |
住所 | 中央区銀座西3-1銀座インズ 2F |
電話番号 | 03-3538-3977 |
お店Web | http://www.saizeriya.co.jp/ |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 11:00 - 23:15 |
土曜営業 | 11:00 - 23:15 |
休日営業 | 11:00 - 23:15 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
ランチ営業 | あり |
23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
今日からまん防発令のため、今日は在宅の予定でしたが、どうしても仕事があったので出勤。 早く帰れるので美容室に行き、サイゼ飲み。 本当はもう一品頼みたかったけれど、頭では食べたいと思っても、胃袋はenough😫チキンが効いた😖
めちゃくちゃお腹が空いたので、サイゼでたくさん頼んで食べ始めましたが、途中で睡魔に負けてフォークを握ったまま寝てました。 さすがに朝3時半に目覚めて昼寝もしないとエンジン切れます😅 料理どころかワインも残して帰宅して来ました。
久しぶりのサイゼリヤ。 上の写真でやめとけばよかったのに、スパゲティを追加したところ、案の定満腹過ぎて気持ち悪くなりました。 上のミックスグリルは、辛味チキン、ポップコーンシュリンプなども乗っていて、一皿で色々お得でした。
夫に「有名なイタリアンに連れてったる!」と言われてやって来たのはサイゼリヤ(笑)確かに有名なイタリアン♬美味しいねェ〜(^^) ミラノ風ドリア温泉たまご乗せ。前と比べてサイズが大きくなったような気がするのは気のせい?
ネイルサロン終わりにその辺をパトロールして、久しぶりのサイゼリヤ。 2,3時間前によもだそばを食べたのに、ワインよりも高級?なドリンクバーとたらこのドリア、玉ねぎのズッパ、そして初めてここのプリンを食べました。
今夜はサイゼ飲み。 サラダとグラタンと小さいデキャンタの白ワインを頼んだつもりが、500mlのほうを頼んでしまったので、追加でハンバーグを注文。 のどちんこ辺りまで食べ物が来ている気がするほどお腹いっぱい。
久しぶりにサイゼリヤに寄ってきた。 いつもとはちょっと違ったラインナップで、アラビアータスパゲティとティアボラハンバーグ。 そして250mlのデキャンタを飲んで、〆て1100円の豪華な夕ごはん🤣
久しぶりのサイゼ飲み。 友人が「全然お腹空いてないから飲むだけね。でもマグナムは無理!」と言うから500mlのデキャンタを頼んだけど、結局3つ飲んだ。 …ってことはマグナムと同量じゃんか😂
記事がありません
青豆のサラダと玉ねぎのスープをツマミに白ワインを飲んでたら、お会計が700円だった! あまりに安すぎるので、この後トマトソースのスパゲティを追加したけれど、それでも1100円。 スープでタプタプのところに麺、腹パンパンです。