駅 | 祇園四条駅 |
---|---|
距離(m) | 245 |
カテゴリ | 懐石・割烹 |
住所 | 〒 京都府京都市東山区宮川筋2-253 |
国 | Japan |
電話番号 | 075-748-1988 |
休業日 | 月曜日 |
平日営業時間(備考) | 12:00 - 15:00(LO.13:30)/18:00 - 22:00(LO.20:00) |
土曜営業時間(備考) | 12:00 - 15:00(LO.13:30)/18:00 - 22:00(LO.20:00) |
休日営業時間(備考) | 12:00 - 15:00(LO.13:30)/18:00 - 22:00(LO.20:00) |
ランチ | 5,000〜10,000円 |
ディナー | 15,000〜25,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
こんにちは(*^^*) 今日はお友達とランチに行って来ました♪ 京都 宮川町の水簾さん。 カウンターでゆっくり 美味しいお料理をいただきました(*^^*) すっぽんとお餅のあんあけ 小さい土鍋のてっちり ミニ箱のセコ蟹ちらし寿司 などなど 全然覚えられなかったけど 全て美味しかったです(о´∀`о)
今日は さっちゃんと なおママと 京都 大人のデート 宮川町水蓮さん 桜餅と抹茶じゃないよ 桜餅の中には蛤 お茶は蛤のおだしが効いてます ここのお料理はみんな好き❤ http://www.kyoto-suiren.com/
昨日の清水寺ライトアップと夕食の宮川町水蓮の夕食!とても満足のディナーでした(^_^)京都在住の@connie1226さんのご推薦こお店です(^_^)美味しかったよコーニーちゃん(^_-)
お刺身は桜鯛、蕨や白子や真子に 上には山葵の葉の醤油漬け 汁物はアイナメ それに見て!この可愛い花見弁当! 掌サイズやのに 全く手は抜かれてません! もう美味しすぎて可愛いすぎて萌え萌えです
ハマグリのお吸い物はもちろん黒胡椒入り イカのお刺身と〆鰤 イカが甘くて柔らかい❤️ 鴨と九条ネギの炊き合わせ 焼き物は鰤で西京味噌掛け どの料理も 見た目、香り、味 全部計算されてあります
京おどり見に行く前に いつもランチ食べる 宮川町水簾さん どのお料理も趣向が凝らしてあり 春を満喫出来る 素敵なお料理 このお重は手のひらより小さいちらし寿司で 中には春の食材がいっぱい入ってるのん いつ行っても大満足❤️
久しぶりの水簾。 やっぱり美味しかった(^ ^) でも前回の方が素材の味を生かした組み合わせの妙の感激が深かったような。 写真は順不同になっちゃったけど器も素敵で季節を感じられました。 毎月行けたらどんなに幸せか(笑)
ミニチュアの一重御節 ねりたて本わらびもちにカスタードクリーム、苺、わらびの軸のデザート うるい、うど、木の芽…旬の物数々 カウンターでフレンドリーにいっぱい教えてもらってメモした今日のランチ♫