| よみがな | ビア小町 |
|---|---|
| 都道府県 | 京都府 |
| 市区町村 | 京都市 |
| エリア | 八軒町 |
| 駅 | 東山駅 |
| カテゴリ | ビアバー |
| 郵便番号 | 605-0027 |
| 住所 | 〒605-0027 京都府京都市東山区八軒町444 |
| 国 | 日本 |
| 電話番号 | 075-746-6152 |
| お店Web | https://www.facebook.com/beerkomachi/ |
| ランチ | 不明 |
| ディナー | 不明 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
うしとらさんの#294 クライオセッションIPA。Cryo Hopというホップだそうですー。すごい淡色で味わいも軽く、ホップを前面に出したレモンサワーならぬホップサワーみたいな感じがします。
サマーエール@里武士(長野)(^o^) 野沢温泉で英国人のリブシーさんが作るビール、軽めの飲み口から広がるほんのりフルーティな風味でこれからの季節にピッタリな美味しさです(^_^)v
北海道産ホタテの刺身。ホタテのお刺身は美味しいですねーそして北海道産の入荷あるんですね! ビア小町さんの周年記念イベントは料理300円/500円均一でイベント限定お手頃価格ですー。
記事がありません
青瓜の浅漬け。青瓜は好きで家でも浅漬けや塩もみして食べますがもっと薄切りスライスにしてたので、これぐらい厚切りで歯応えあるのもいいなーと思いました。そしてピリ辛!ミョウガも効いてるので真似したいー。