神田 日本酒バル 酒趣

神田 日本酒バル 酒趣

ダイニングバー
Kandakon-yacho
神田(東京)

『神田 日本酒バル 酒趣』の店舗情報

よみがな かんだにほんしゅばるしゅしゅ
欧文表記 Shu Shu
都道府県 東京都
市区町村 千代田区
エリア Kandakon-yacho
神田(東京)
時間(分) 4
距離(m) 318
カテゴリ 和食その他
郵便番号 101-0035
住所 〒101-0035 東京都千代田区神田紺屋町5-5矢野ビル 1F
電話番号 03-3254-3353
お店Web https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13141144/
休業日 日曜日
休業日(備考) 祝日
平日営業 11:30 - 23:30
土曜営業 11:30 - 23:30
休日営業 - - -
ランチ 1,000円以下
ディナー 3,000〜5,000円
利用目的 友人・同僚と,一人ご飯
ランチ営業 あり
23時以降 あり

『神田 日本酒バル 酒趣』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『神田 日本酒バル 酒趣』に投稿された写真

kuroki
12年前

鱸(スズキ)の塩焼き。 刺身用を焼いてあるので、若干レアでも大丈夫!日本酒にめちゃめちゃ合います!

kuroki
12年前

キノコと若鶏のパスタ 柚子胡椒風味。780円。 ここのランチのレベルはとても高いです。夜の料理も期待できそうです!

kuroki
12年前

津軽地鶏のグリル。 ギュッと味が詰まった美味しい地鶏です。山葵でさっぱりといただきます!

kuroki
12年前

小鉢三種の和定食、980円。 鮪の頭肉煮付け、筍の土佐焼き、里芋の桜海老まぶし、炊き込みご飯、味噌汁、茶碗蒸し。豪華です!

kuroki
12年前

日本酒によく合うポテトサラダ。 マヨネーズを使っていません。ポテトはゴロゴロです!

kuroki
12年前

地鶏の焼き鳥丼。780円。 香ばしい地鶏と山葵のコンビネーションが素敵。

mayu
11年前

阿部勘 sweet kaeru めっちゃ甘かったー♪けど後味スッキリ。夏に飲んだ19のIL Cumulonemboに似てた。

kuroki
12年前

うなぎの丼。780円。 最初はご飯とうなぎを楽しみ、後から薬味とだし汁をかけていただきます!

torumori
12年前

オープンしたばかりの日本酒スタンディングバー。飲めないのに来てますがなにか?w 懐石出身のひとなので食べ物が繊細でいいね。

kuroki
12年前

小鉢3種の和定食(タコと南瓜の煮物、合鴨ロース、カツオの漬け)880円。 涼しげなメニューでした!

『神田 日本酒バル 酒趣』に関するまとめ記事

『神田 日本酒バル 酒趣』の周辺情報

ページTOPへ