よみがな | とらや とうきょう |
---|---|
欧文表記 | TORAYA TOKYO |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 東京・日本橋・大手町 |
駅 | 東京 |
時間(分) | 1 |
距離(m) | 108 |
カテゴリ | 喫茶店 |
住所 | 千代田区丸の内1-9-1 東京ステーションホテル 2F |
電話番号 | 03-5220-2345 |
お店Web | http://www.toraya-group.co.jp/ |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 10:00 - 21:00 |
土曜営業 | 10:00 - 21:00 |
休日営業 | 10:00 - 20:00 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート,一人ご飯 |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
今年初の桜餅&きんとん🌸初の関東風の桜餅?!桜の葉がとてもいい香り。あんこおいしかった😋💕 静かでゆったり和菓子やお食事がいただけます。東京駅にこんなところがあったのですね_〆(゚▽゚*) 和菓子と辰野金吾好きにおすすめ。
パリ店限定(でも東京駅にて購入)ポワールキャラメル羊羹。 ほんとはおみやげには東京駅限定のあん焼きがお気に入りだけど、4月までと言われたので、水羊羹にした。 そして私だけお先に新幹線で変わった羊羹を。洋梨の食感とキャラメルの香ばしさ!
白餡おはぎ 東海地方だと高価な白小豆を惜しげもなく使うお店が多くて白餡がとっても美味しい事がおおいです。でもでも関東では美味しい白餡に巡り会えません。残念ながらこれも悪くないんだけど、わぁ美味しいとはなりません。残念です。
黒糖おはぎ 黒糖餡が好きです。東海地方では頻繁に見かける黒糖餡ですが、関東ではあまり見かけない気がします。そんな黒糖餡によるおはぎ、初めていただきました。美味しいです。すっかり気に入りました。
東京ステーションホテルで「葛うどん」をいただきました。 さすがに宿泊はしてないけど、一般の人も入れるよ\m/(^o^)\m/ 味はやさしい味で、コーヒーはいわゆるホテルコーヒーDEATHよ。
<トート詰め合わせ> 友だちへの手土産です。柄が可愛かったのでコレにしましたが、詰め合わせと言っても中身は小形羊羹「夜の梅」のみ。(TORAYA TOKYO/東京)
記事がありません
ジャケ買いしました。東京ステーションホテルの2階にあるとらやの羊羹です。 ここの羊羹はやっぱり美味しいです! 箱には東京駅のイラストが書かれてあり、上品な東京土産にもってこいです!