お店Web | https://r.gnavi.co.jp/1hc2ea2k0000/ |
---|
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
超純水採麺 天国屋@成瀬にて、月末のみ提供の焙煎ウルメ麺を塩で。 さや姐北海道直送のホタテ載せ冷製ZENBコーン豆乳麺や、鰤サーモン鮮魚麺ホタテ貝ひも飯付といった魅力的な限定がひしめく中、店外にまで漂う焙煎ウルメ煮干しの香りに釣られ、ウルメのボタンを思わずポチッ☝️ いつもに増して焙煎ウルメのビター感強く激ウマ。 大根も出汁染み染みの旨々(๑´ڡ`๑)
超純水採麺 天国屋@成瀬にて、限定の青森県産天然ヒラメ真鯛使用 昆布和えそば 海鮮のせ+そぼろ丼。 再開間もないのに、早くも強烈な鮮魚限定を繰り出すのは流石。でも、ギブスで包丁握ってたらお医者さんに叱られますよ〜笑。 昆布水が強力に絡む麺に、青森深浦直入荷のヒラメと真鯛を惜しげもなく載せ、梅酢で漬けた姫竹をあしらった一杯は、和えそばの域を軽く超越。
鶏白醤油麺+味玉! 全部の麺にわさびが付いてくると思ってたら、これはゆず胡椒! ゆず胡椒好きなので、思いがけないゆず胡椒に興奮(笑) スープと混ぜ混ぜ…たまりません♡ チャーシュー2種で柔らかくておいしいし、赤海老味噌麺ってのも食べたいし… (*´艸`*) また通いたくなるお店が増えちゃったなぁ~♪ もっとお休みが欲しい‼‼
超純水採麺 天国屋@成瀬にて限定の広島麺+神奈川県愛川町ブランド卵 kure tama卵かけご飯。 今週一般販売された広島麺は、茶濁した野菜の甘みも感じる豚骨醤油スープに中細麺。そこにチャーシュー、細もやしとネギが載る広島ラーメンの基本を押さえつつ、天国屋ならではのクオリティで旨し。 昨晩カップ麺の「すずめ」で予習した甲斐がありました(笑)
超純水採麺 天国屋@成瀬にて、限定の豚頭牛骨塩ラーメン 極細麺仕様+替え和え玉。 豚頭と牛骨を別々に炊いて合わせたという白湯ラーメンは、素材の甘み旨みを濃厚に出しつつ、後味さっぱり。極細麺は絡みよく、スープと一緒に啜り込むよう。 替え玉はアサリバター和え玉の体裁。スープを少し掛けてよく和えると、アサリの旨みとバターのコクが加わりこれまた美味♪
超純水採麺 天国屋@成瀬にて、限定の二刀拳インスパイア 柚子味噌麺。錦糸町にあった「二刀拳」のメニュー柚子味噌ラーメンのインスパイア、というよりもそれを教えた佐々木店主によるプレミアム版柚子味噌麺(笑) 当時錦糸町で何度か食べてましたが、それを遥かに超える旨さ。味噌の甘みと柚子のフレッシュな酸味のバランスが良く、滑らかな麺の啜り心地も最高♪
超純水採麺 天国屋@成瀬にて、大つけ博出店麺の焙煎ウルメ太刀魚煮干麺 天国盛り(しめご飯付)。 やっぱり何事も予習復習📔✏が大事!…というとこで、大つけ博後今日から営業再開した天国屋さんへ。スープと麺のバランスもやはりお店の方が太刀魚の良さが出てるよう。デカワンタンも大きな丼でのびのびしてる笑。本番では規則で付けられなかった〆ご飯も付いて旨々。
超純水採麺 天国屋@成瀬にて、スタッフ花形冴美さんのIBF女子世界アトム級タイトルマッチ防衛の記念営業。 まずは、超淡麗 花形冴美スペシャル(淡口白醤油)。濱地鶏・名古屋コーチン・阿波尾鶏と豚肉に本枯節等を合わせたコク旨スープに塩・醤油・淡口白醤油の3種のタレ。淡口白醤油はいつもの白醤油より輪郭がくっきりと際立つ旨さ。加水低めな感じの麺もよし♪
超純水採麺 天国屋@成瀬にて、限定の鮮魚ラーメン イナダ麺。イナダ丼付き♪ 先週の悪魔の生誕祭夜の部の興奮冷めやらず、今週は久し振りの鮮魚麺のイナダ麺。 一口スープを啜った瞬間イナダの旨味が広がり、後は一気に完食。イナダのさっぱりした身からは想像できない程のふくよかな味わい。イナダの漬けをあしらった丼をスープ茶漬けでいただく贅沢。
記事がありません
超純水採麺 天国屋@成瀬にて、佐々木大蔵選手勝利記念と佐々木店主 悪魔の生誕祭のW限定祭りワッショイ! 佐々木店主 悪魔の生誕祭 冷やしホタテのロックンロール麺は、ホタテの甘みをギュッと抽出したスープに思わず笑みが溢れます。炙りと生ホタテも載って、力也もビックリの旨さ。貝ひもの炊き込みご飯にスープを入れて最後までホタテ100%のRock'n'Roll🎸