超純水採麺 天国屋

超純水採麺 天国屋

『超純水採麺 天国屋』の店舗情報

お店Web https://r.gnavi.co.jp/1hc2ea2k0000/

『超純水採麺 天国屋』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『超純水採麺 天国屋』に投稿された写真

coventry_rose
5年前

超純水採麺 天国屋@成瀬にて、限定の金森生姜ブラック混ぜそば(大盛無料)+ごはん。 佐々木店主推しの混ぜそばをようやく。生姜風味のコク醤油ダレを纏った太麺は、ひき肉の旨みも加わりあとを引く美味しさ。鶏醤油BPスープでつけ麺風にいただけば、また別の旨さ。大盛でもペロリと完食し、〆ごはんにタレ&スープとひき肉を混ぜて、至福の腹パン😚 コレは是非カップ麺化を希望(^_^)/

coventry_rose
6年前

超純水採麺 天国屋@成瀬にて、限定の焙煎ウルメ太刀魚煮干し麺(お茶漬けご飯付)。 10/18-24の大つけ麺博出場を前に、完成品となる一杯を先行販売。当日のデフォに鶏団子・ワンタンを載せ、お茶漬けご飯を付けたDXバージョン。 太刀魚とウルメ煮干し出汁の旨みの濃いスープに、全粒粉入り細平打ち麺。出汁のよく染みた大根が天国屋のトレードマーク。来月が本当に楽しみです。

coventry_rose
7年前

第1回天志會10店舗コラボ@成瀬・天国屋にて、牛骨清湯らーめん&牛すじ丼。 先の用事で遅れ、コラボイベントにギリ滑り込みのラス客でした。牛骨の太刀魚白湯と迷いましたが、ここは清湯で。ちょっと他には無い感じの牛骨スープに麺屋Mさんの麺。たっぷりチャーシュー、ローストビーフにピーマン等メンバーの個性も光る一杯でした。 極上の牛すじ煮込み丼もごちそうさまでした🙇

coventry_rose
6年前

超純水採麺 天国屋@成瀬にて、限定 昔ながらのそば屋さんのラーメンを全部入りで。別Ver.の昔ながらの街中華そばは先週「幸林インスパ」を体験済なので、今回はそば屋さんVer.で。 甘めのカエシに出汁の効いたスープ、全粒粉入りの細麺と、気分は正にそば屋さん。でも昭和のそば屋さんはこんなに旨くは無かった😋 超デカワンタンにチャーシュー大盛でボリュームも規格外😳

coventry_rose
5年前

超純水採麺 天国屋@成瀬にて、お土産用 金森ホワイト混ぜそば+鶏ムネチャーシュー。 昨日に続き天国屋さんのお土産用混ぜそば。昨日はブラック、今日は白しょうゆタレのホワイトで。昨日購入した肩ロースに加え、鶏ムネチャーシューを載せ、更に無料でいただいた味玉も載せたら、超豪華版の出来上がり🤩 旨味溢れるホワイトのタレに生姜の風味。ボリュームある太麺もするりと完食😚

coventry_rose
7年前

超純水採麺 天国屋@成瀬にて、限定の渡りカニ味噌麺 追いメシ付。 2週間振りの天国屋さん。鶏醤油のつもりだったけど、限定が渡り蟹の味噌と聞いて浮気♪ コチラの味噌は濃度が絶妙で、濃すぎず旨みはしっかり、渡り蟹もじんわり。辛くないラー油もいい仕事。最初に食べた時は中太麺でしたが、今回の細麺もまた良し。最後は紅葉おろし載せ追いメシにスープでさっぱり雑炊。

coventry_rose
6年前

超純水採麺 天国屋@成瀬にて、鮮魚麺第?弾 真鯛とイナダの淡口白醤油麺(イナダ丼付)。台風来る前にサクッとね😋 もう第何弾か分からなくなりました(笑)が、久し振りの鮮魚麺は真鯛とイナダ。真鯛の優しい旨みとイナダのしっかりした旨みが重なり、素材本来の美味しさをクリアに表現。やっぱり天国屋さんの鮮魚は図抜けたレベル。セットのイナダ丼もスープ茶漬けで旨うま♪

coventry_rose
6年前

超純水採麺 天国屋@成瀬にて、北斗さんの猫足昆布を使った昆布水と太刀魚煮干しつけ麺。ちょっと事情で、大盛に鶏醤油つけだれまで付いた豪華版で。 麺の真ん中辺りにタレが掛り味変が楽しめるとのことでしたが、それ聞く前に麺持ち上げたせいで混ざっちゃた💦 太刀魚煮干しと鶏醤油の2つのつけだれは、どちらも昆布水を纏った麺を引き立て大満足。ホントごちそうさまでした🙇

coventry_rose
7年前

超純水採麺 天国屋@成瀬にて、限定の冷し地獄ラーメン(追い飯付)。 9年振りに復活のメニューは、まろやかな豆乳と地獄スープの絶妙なバランスの一杯。その美味しさに麺を夢中で啜ると、追い飯で更に楽しめます。炒め鶏ひき肉のゴロリとした食感もいい感じ。そう言えば、地獄ラーメン天国屋時代も通じて、連れが頼んだの以外に地獄ラーメン注文したこと無かった^^;

coventry_rose
7年前

超純水採麺 天国屋@成瀬にて、ボラと真鱈の白子スープの柚子味噌麺。 何だこのスープは?ボラと真鱈の白子を溶かし込んだ白い味噌。最初薄めかと思ったら、かき混ぜると濃厚な出来。ボラに鱈の白子を加えることでコクを出し、そこに柚子でフレッシュな香りのアクセント。トッピングの蕪も旨い〜♪ 先週の10周年を祝う会でプレゼントされた洗い箸を使わせていただきました🙇

『超純水採麺 天国屋』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ