よみがな | ふるーつぱーらーごとー |
---|---|
エリア | 浅草・両国-小岩・錦糸町 |
駅 | 浅草(つくばEXP) |
時間(分) | 4 |
距離(m) | 304 |
カテゴリ | フルーツパーラー |
住所 | 東京都台東区浅草2-15-4 |
電話番号 | 03-3844-6988 |
休業日 | 水曜日 |
平日営業 | 11:00 - 19:00 |
土曜営業 | 11:00 - 19:00 |
休日営業 | 11:00 - 19:00 |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
ランチ営業 | あり |
特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
10種のぶどうのパフェ 10種13粒のぶどうはどれもぷりんぷりん 大粒なクイーンニーナは一口でいただくと口の中がもごもごするくらい どれも大変美味しくて感激です ミルキーであまーいクリームがフルーツとばっちり 自家製ぶどうアイスもぶどう感濃厚で大変うまです 下にぶどうのコンポートまで! 大変満足です 次はフルーツサンドもぜひ、、、!
ずっと行ってみたかった所♡ 散々迷って、メロンパフェにした\(^o^)/‼︎ なんてゴージャスなのー(●´∀`人´∀`●)♡ 生クリームも濃厚で、アイスもメロンシャーベットで甘ったるくなくペロリと完食っ(・3・)~♪ 本当は桃目当てだったんだけど、まだ固いみたいで(T ^ T)次は桃食べたいな〜ヾ(◍'౪`◍)ノ゙♡
☆フルーツパーラーゴトー 食べれません。食べられなかったんですぅ。 (′︿‵。) 久々に浅草で仕事だったので、遅ればせながらゴトー始めをしようと寄りました。 ぎゃー!見たこともない長い列。 私の前に30人ほど。。。 こりゃー、2時間は待つね。無理だわー。 未練たっぷりに、店の前にあったメニューだけ写真に収めました。
昨日の仕事帰りにパフェを食べに行ってきた〜🍑 いつも行列で待つんだけどたまたま席が空いててすぐ入れた🤗 お目当ての桃パフェ🍑 ※2種の桃パフェ(山梨産なつっこ+長野産ワッサー) なつっこは柔らかくて甘い、ワッサーは硬めで歯ごたえがあってこれまた美味しい😋👍
2015(いちご)年の〆に、3種のいちごの食べ比べパフェ(°∀°)ノ ・福岡産 あまおうDX ・栃木産 とちおとめ ・千葉産 紅つやか 違いのわかるオトコになった☕( ̄ー+ ̄)ダバダ~♪
バナナチョコレートパフェ バナナは超完熟でなく(^-^;優しい甘みだった。 自家製バナナアイス、香料入ってないよう。 砂糖も入ってないのかな?その甘みはなかったかな。 (たとえるなら・・・冷凍バナナみたいな感じ。) 甘党の私には、甘さが足りないてます。 やっぱり桃(白鳳)パフェにすれば良かったかな。
仕事帰りのオヤツ兼昼ごはん。 ホットケーキに生クリームと日向夏のコンフィチュールを別注で。 そして、宮崎産マンゴーのお試しカットを追加で。 GWに続いて2回目の来店。 今日は平日なので待たずに座れました。 …ていうかガラガラ。 今度行く時は、チェリーパフェを食べてみたいなぁ。
前項からの続き.. 朝、浅草到着と同時に順番待ちの名前を書いた。しばらく時間がかかるようだから、散策へ。 そして、1時間後戻って、やっと店内へ。 来てみたかった、フルーツパーラー。マンゴーパフェと、桃とネクタリンパフェと桃のパフェ。 待ったかいがあって、美味しくいただきました😋
浅草煮込みツアーの〆は偶然通りかかったフルーツパーラーゴトーさんの「4種の東京の柿のパフェ」♪ 次郎柿・東京紅・東京御所・太秋柿の4種類に、アイスクリームは刀根柿、ソースの部分も柿だそうで、とにかく柿づくしのパフェでございました!人気店のようでお客さんが途切れることなく入ってたなー。
浅草デート続き~ フルーツパーラーゴトーさん ずっと行ってみたかったんだ♩︎ 平日でも並んでいて大人気だね! 桃パフェ♡♡ 美味しかったなぁ(∩˃o˂∩) この日は蛇口からジュースとか 初めて人力車に乗ったりとか たくさん念願が叶って とっても満足な1日になりました*ˊᵕˋ*