文房具カフェ

文房具カフェ

カフェ
原宿・表参道・青山
表参道

『文房具カフェ』の店舗情報

よみがな ぶんぼうぐかふぇ
欧文表記 bunbougu cafe
都道府県 東京都
エリア 原宿・表参道・青山
表参道
時間(分) 7
距離(m) 589
カテゴリ カフェ
住所 渋谷区神宮前4-8-1 内田ビルB1F
電話番号 03-3470-6420
お店Web http://www.bun-cafe.com/
休業日 年中無休
平日営業 10:00 - 23:30
土曜営業 10:00 - 23:30
休日営業 10:00 - 23:30
利用目的 友人・同僚と
ランチ営業 あり
23時以降 あり

『文房具カフェ』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『文房具カフェ』に投稿された写真

nhp
11年前

初の文房具カフェへ! フリッタータ 鶏肉 マルゲリータ チョコレートのカクテル おしゃれだしおいしいしで大満足!

unagi_
11年前

行ってみたかった文房具カフェにて! たくさんある文房具を使ってイラストを書いたり、感想をかいたり、楽しかったです( ິ•ᆺ⃘• )ິ

myosin
12年前

エビとアボカドのベーグルです!真ん中のピンクはお漬物 漬物は意外だったけどなかなか合っていましたアボカドがクリーミィでうま〜〜!!

brownie
12年前

よるごはんのさばの蒲焼き風。 色鉛筆とかペンとかランチョンマット風の画用紙で試せることに早く気付けば待つあいだもっと楽しめたな。

HIJIRII
11年前

噂の文房具カフェにて。 ほうじ茶のブリュレ。 ほんのりハチミツの風味で、美味!! そして色んな文房具使い放題で楽しいです(´ω`)

neta
13年前

ウワサの文房具カフェに来てみました。ひっそりとした地下店のオシャレ空間。コーヒーもなかなか。個人的ヒットは無線LANが速い!

isologue
13年前

事務所の近くのセブンイレブンの地下に何時の間にかできてた。700円で会員になると、引出しの合鍵をもらえたり、いろいろ特典が。

fukuko295
12年前

文房具カフェさんのイベントに参加ちう。いろんな方お話しできて楽しいです。お料理はビュッフェスタイル…で、ソーセージ盛り合わせ

IMOTARE
11年前

定規型のクッキー♡ゾウがふんでもこわれない筆箱! かぼちゃの消しゴムとカラーペンチョコはお持ち帰り(^-^)

naohisa1971
13年前

手前から、人参と里芋の味噌パウンド、柚子胡椒のクッキー、ココナッツクッキー。TsucuriTe(つくりて)x文房具カフェ、らしい

『文房具カフェ』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ