よみがな | ぼんぼんぬあにばーさりー せいぶいけぶくろてん |
---|---|
支店名 | 西武池袋店 |
都道府県 | 東京都 |
市区町村 | 豊島区 |
エリア | 南池袋 |
駅 | 池袋駅 |
カテゴリ | ケーキ |
郵便番号 | 171-0022 |
住所 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店 B1F |
電話番号 | 03-3981-0111 |
お店Web | https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13121826/ |
休業日 | 不定休 |
平日営業 | 10:00 - 21:00 |
土曜営業 | 10:00 - 21:00 |
休日営業 | 10:00 - 20:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と,ファミリー |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分 X MARIE BELLE NEW YORKのオレンジピール入りダークチョコ・シングルモルト入りバニラという、ステキなマリアージュ。 特にバニラとの相性が抜群なのです!シアワセな休日なのです\(•ㅂ•)/♬
そして今日もやっぱりジェラート( •̀ө•́ )/ 今回は和風に、紫いも&ハトムギ♡ ♬ハトムギ、玄米、月見草♬という歌でしか知らないハトムギですが、味見させてもらったら香ばしくて美味しかったから、チョイスしました( 'Θ')ノ☆
箕面ビールの飲み比べセット。ガツンと苦いW-IPA、スッキリ美味しいピルスナー、フルーティでコクのあるヴァイツェン、香ばしい珈琲のようなスタウト、どれも美味しくてシアワセ♡ 砂肝の中津からあげをおつまみに、かんぱーい( 'Θ')ノ☆
@Fumirin さんの投稿を見て、食べたかったもりもとのスイーツ♬ 池袋西武の北海道展で、なまどら焼き、雪鶴のアーモンドをゲット♡ どっちもふかふかで美味しい! お供はもちろんウイスキー、竹鶴と一緒にいただきます( 'Θ')ノ
全国味の逸品会にて、石川県マルガージェラートの、能登塩ピスタチオとオレンジバニラとマスカルポーネ/グランピスタチオのダブル。 ふるさと祭りでしか食べられなかったのに、池袋に来てくれるなんて!とろ~りとした伸び加減となめらかさがたまりません。とくにマスカルポーネは絶品。
今夜は西武池袋の北海道物産展で買って来た、超濃厚蟹クリームコロッケと、北海道野菜と秋鮭のクリームコロッケ!せっかくプールに行ってカロリー消費したのにこのデブぶり!!しかしカロリーの高いもののうまいこと。蟹クリームはすごい蟹だった。レモンサワー!
西武池袋本店で開催されている京都名匠会にて「祇園きなな」のソフトクリーム。 抹茶&きなこのミックス、抹茶は茶葉の粒粒があります。 きなこの味が甘ったるく無く、とてもさっぱりとしていました。 今まで食べた「きなこ」ソフトクリームの中で1番好きかも...。
カレーパンにはビールですよね、やっぱり( 'Θ')ノ☆ Pullman Bakeryの男爵カレーパンと、大沼ビールのケルシュで、美味しいおやつタイム♬ 私が食べてる目の前で、テレビの撮影が始まってしまい、なぜか緊張感が(^^;;
【秋の北海道うまいもの会】 マオイワイナリー 山ぶどう(豊潤) 800円(ボトル5400円) フジノスパークリングナイヤガラ 400円(ボトル1944円) ワインを立ち飲みできるコーナーが! みんな物産展で買ったものを食べたりしながら飲んでる。これはいい。
記事がありません
池袋西武のゴールデンウイークの催事「逸品会」に来ました( 'Θ')ノ この催事は全国の美味しいものが集まるので大好きです♡ まずは蓬莱の豚まんを\(•ㅂ•)/♬ 皮のほのかな甘み、ジューシーなお肉、やっぱりここの豚まんが一番好きです!