よみがな | ずんどばー |
---|---|
都道府県 | 神奈川県 |
カテゴリ | 醤油ラーメン |
住所 | 厚木市七沢1954-7 |
電話番号 | 046-250-0123 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/m0rn70wv0000/ |
休業日 | 水曜日,木曜日 |
平日営業 | 11:00 - 20:00 |
土曜営業 | 11:00 - 22:00 |
休日営業 | 11:00 - 22:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と,ファミリー |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
遅いランチは、柚子辣湯麺・まろ味・海苔トッピングと蒸ししらすの大根葉飯。この柚子辣湯麺、見た目と裏腹に、舌にピリリと来る辛さは殆どありません。が、食べ進むうちに身体の内からポカポカして来て、食べ終わる頃には汗が噴き出ています。しかもスープの酸味は柚子のみで出しているという贅沢さ。(なので少々良いお値段ですw)寒い日にいただくと、美味さ倍増です♪
らーめん 醤油 994円 欲しかった車が納車されたので、ドライブを兼ねて七沢荘で温泉に浸かった後のランチで訪問 これだけビジュアルの綺麗なラーメンに初めてお目にかかりました 醤油のキレとコクがうまくマッチしたい上品なお味です 山奥まで来る価値大有りです
甘露+本枯節のおかかごはん つけ麺はもちろん、スープ割りのお出汁が美味すぎ。 五臓六腑に染み渡る感じですね。 おかかごはんは贅沢品。(๑>◡<๑) 毎朝でも食べたいくらい。 かかっているお醤油も美味し過ぎ。 帰り際、初めてソフトクリームを食べましたが、これまた濃厚で絶品でした。
大葉香る梅かけそば 柚子露(つけめん) 温泉前に隣のお店でおやつ的な(笑) どちらもオリジナリティーが凄いっ!!二つとも全然ちがうっ!両方甲乙付けがたい♡そして梅の方の麺の盛り付けが綺麗なこと꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・☪:.。メニュー豊富で色々試したくなっちゃう♡大満足♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡ご馳走様でした♡
・味玉塩らーめん ★山奥にラーメン食べに行ってきました! 皆さん、ご飯食べるときにどれ位まで並べますか⁈ 体調はほぼ回復です! ちょっと喉が痛いだけ(^^) 元気になったので、山歩いた! とはいえ標高190m スニーカーです(^^) 猿に注意だとか山ヒルに注意とか… 神奈川ですけど?
ランチタイムのZUND-BAR。平日の山奥なのに賑わっております。駐車場はほぼ満車、もちろん満席です。今日は「大葉香る梅かけそば」「汁雲呑」をいただきました。梅かけそばは、このお店のスープと麺の素晴らしさを純粋に堪能するには最高のメニュー。シンプル・イズ・ベストを体現しております。
今日も暑いですねー🥵 ってことで…昼食はつけ麺にします😅 厚木市七沢にある人気店 ZUND-BARさんで、つけ麺甘露大盛を頂きました。 綺麗な麺とサイコロチャーシューを 甘めのつけ汁にダイブし、一気に啜ります😋 相変わらずうまいっす💯👍 いつも美味しいラーメンご馳走さまです🙇♂️
柚子らーめん 塩 淡麗着丼♪ お宿の向かいが気になっていたZUND-BARでしたので、チェックイン後にさくっと来てしまいましたw やはりAFURIに引き継がれているものがありますね♪ #厚木 #七沢温泉 #ZUND_BAR #柚子らーめん #塩 #淡麗
記事がありません
久しぶりのZUND-BAR。今日のお目当てはらラーメンではなく、昨日リリースの新メニュー「釜揚げシラスの大根葉ご飯」です。上に乗っかっているモノが実山椒から、カツオと昆布?の自家製ふりかけに変わりました。パンチの効いた実山椒バージョンも良かったですが、新バージョンはより親しみやすい味になり、こってりしたラーメンのサイドメニューとしてうってつけですよ!