欧文表記 | CRAFT BEER MARKET |
---|---|
支店名 | 淡路町店 |
駅 | 小川町駅 |
距離(m) | 185 |
カテゴリ | ビアバー |
住所 | 〒 東京都千代田区神田司町2-9-1 第1高田ビル 1F |
国 | Japan |
電話番号 | 03-5577-3046 |
休業日 | 土曜日,日曜日 |
休業日(備考) | 祝日 |
平日営業時間(備考) | 12:00 - 14:00(LO.13:30)/17:00 - 23:30(LO.22:30) |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 3,000〜5,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
Citra City NE D-IPA@ Revision Brewing(米ネバダ州)🍺 どのビールもレベルの高い美味しさなリビジョンの濁り系IPA、かなりのニゴニゴ具合で大人のミックスジュースのような濃厚飲み口の割には後味スッキリ系です☝️
湘南ゴールド@サンクトガーレン(神奈川)(^o^) 台風の後なので店内は珍しくまったりモード、のんびりビールを頂けます(^ ^) ジューシーなみかん風味とキリッとした苦さが絶妙な美味しさ、飲み飽きせずゴクゴク飲める系です(^_^)v
ブルワーの悪夢 ライIPA@ベアードビール(静岡)(^o^) ライ麦由来のスパイシー感が心地よいIPA、名前の由来はライ麦でビールを造ると砕いたライ麦がガム状にネバネバになって、その後の工程が悪夢のように大変だからだそうです(^^;;
W-MARKET IPA@ Y.MARKET BREWING(名古屋)(^o^)1周年記念の限定ビール、アルコール10%ですが柑橘系の香りと苦さよりモルトの甘さが印象的で飲みやすい(でも飲み過ぎると危険w)なビールです(^_^*)
ピルスナー@日本海倶楽部(石川)(^o^) ついつい限定ビールに惹かれてしまいますが、今日は安心安定の定番ビールを頂きます(^-^)/ こちらスッキリ飲み口から絶妙に広がるほろ苦さと甘みが素晴らしいボヘミアンピルスナーです(^_^)v
Harvest Summer Saison@志賀高原ビール(長野)(^-^) 安定の美味しさ志賀高原の生ホップシリーズのトリを務めるのはセゾンスタイル、生ホップのフレッシュでジューシーな香りと程よい酸味で飲み飽きしません(*^^*)
CHIMAY ブルー(ベルギー)(^o^) ベルギーの修道院ビールの中でも高く評価されているシメイブルーの樽生、アルコール9%を感じさせない飲み口からドライフルーツ系の風味が広がりつつも後味スッキリ、流石の美味しさです( ^ω^ )
箕面ビール(大阪)のペールエール飲み比べ(^o^) 右がコーヒーペールエールで左が山椒ペールエール、どちらも見た目は同じですが一口飲むと山椒とコーヒーの風味がそれぞれたっぷり広がりつつ、クリアな飲み口でスルスル飲めます( ^ω^ )
パラドキシカルIPA@ COEDOビール(埼玉)(^。^)しっかり苦いけど飲み疲れしない素晴らしいバランスのIPAです*\(^o^)/* ココはテイクアウト出来るので満席でもお目当てビールを確実に飲めます(*^^)v
記事がありません
石窯焼きピッツアは3種類、マルゲリータ、クアトロフロマッジオ、生ハムとルッコラをオーダー。そしてキノコのリゾット貰ったオーダー(•ㅂ•)♬ しっかりお腹いっぱいになりました!もちろん美味しくて満足ですよ\(•ㅂ•)/