クラフトビアマーケット 淡路町店

クラフトビアマーケット 淡路町店

ビアバー
小川町駅

『クラフトビアマーケット 淡路町店』の店舗情報

欧文表記 CRAFT BEER MARKET
支店名 淡路町店
小川町駅
距離(m) 185
カテゴリ ビアバー
住所 〒 東京都千代田区神田司町2-9-1 第1高田ビル 1F
Japan
電話番号 03-5577-3046
休業日 土曜日,日曜日
休業日(備考) 祝日
平日営業時間(備考) 12:00 - 14:00(LO.13:30)/17:00 - 23:30(LO.22:30)
ランチ 1,000円以下
ディナー 3,000〜5,000円
利用目的 友人・同僚と

『クラフトビアマーケット 淡路町店』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『クラフトビアマーケット 淡路町店』に投稿された写真

cap_nakano
6年前

High Fi-Black IPA@あくらビール(秋田)×CBM淡路町🍺 めでたく5周年を迎えた淡路町店の周年ビール、黒いIPAで7%ありますがスッキリ飲み口でロースト感控えめ、1杯目からスイスイと頂けます✌️ お通しの柿のコンポートともペアリングバッチリです😃

cap_nakano
9年前

ピーナッツバターカップポーター@カールストラウス(米サンディエゴ州)(^-^) グラスから広がる香りは紛れもなくピーナッツバター‼︎ 一口飲むとスッキリ飲み口の中から広がるチョコやナッツやコーヒーその他複雑な風味が次々現れるのが楽しいビールです(^_^*)

cap_nakano
6年前

アップルホップ5種ミックス@南信州ビール(長野)🍺 自分の中の伝統入りビールしているアップルホップ、これまではリンゴの品種ごとのバージョンでしたがミックスバージョンを初めて頂きます✋ ミックスしてるので酸味と甘みとジューシー感のバランスが抜群でした✌️

cap_nakano
8年前

ブラックベリー2015@ Cascade Brewing(米オレゴン州ポートランド)(^o^) クラフトビールの聖地ポートランドで酸っぱいビールをメインに造っているブルワリーのビール、程よい酸味からベリー系の風味が広がって流石の美味しさです(^o^)

cap_nakano
9年前

Not So Special(リアルエール)@志賀高原ビール(長野)(^-^) モルトの甘さと穏やかなほろ苦さでゆるゆるまったり飲めるビールですが、ガス圧低めの温度高めなリアルエール版になって更にゆるゆるまったり滑らかな飲み口になりました(^_^)v

cap_nakano
10年前

一意専心@京都醸造(京都)(^o^) 安定の美味しさ京都醸造のビールが開栓されたと聞いて休肝日は明日に繰り越しです(^^;; ベルジャン酵母のフルーティさとホップの青々しいほろ苦さのバランスが素晴らしいIPA、2番目の定番ビールです(^o^)/

cap_nakano
9年前

3DAYS サワー(リアルエール)@常陸野ネスト(茨城)(^_^) 安定の美味しさ常陸野ネストのイベントを開催中、聞いたことのないレアなビールから頂きます(^-^)/ こちらは強めの酸味が酸っぱいビール好きにはたまらない美味しさです(o^^o)

cap_nakano
9年前

晴れグラペールエール@ BLUE MAGIC(栃木) フルーツグラノーラをイメージして作られたビール、甘い香りと少しコクのある飲み口が確かにグラノーラをイメージさせます(^o^)インパクト重視と思いきや、後味スッキリで意外と美味しいです(*^^*)

cap_nakano
10年前

福井県産有機ベビーリーフのサラダとNot So Special@志賀高原ビール(長野)(^-^) 今日はお店の中に入れました(^-^)/ アルコールと苦さともに穏やかでゆるりと飲めるビールに、ツヤツヤとした緑色のベビーリーフを頂きます(*^^*)

cap_nakano
9年前

ロッキートップ アメリカンスタウト@ピッツァポート(米カリフォルニア州)(^o^) 日本初上陸の激レアビール、コーヒー系のロースト感がありつつも仄かな甘みとスッキリ飲み口が飲みやすい、黒いビール苦手な人も美味しく頂けるビールです(^_^)v

『クラフトビアマーケット 淡路町店』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ