LIFE

LIFE

カフェ
富ケ谷
代々木八幡

『LIFE』の店舗情報

よみがな らいふ
都道府県 東京都
市区町村 渋谷区
エリア 富ケ谷
代々木八幡
時間(分) 2
距離(m) 168
カテゴリ イタリアン
郵便番号 151-0063
住所 〒151-0063 東京都渋谷区渋谷区富ケ谷1-9
日本
電話番号 03-3467-3479
お店Web http://www.s-life.jp/info.html
休業日 年中無休
平日営業 11:45 - 23:00
土曜営業 11:45 - 23:00
休日営業 11:45 - 23:00
ランチ 1,000〜3,000円
ディナー 不明
利用目的 一人ご飯,宴会,合コン
ランチ営業 あり

『LIFE』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『LIFE』に投稿された写真

Yumirou
6年前

旦那さまはサマーソニック。 私は近所でランチ(^^) チキンのシーザーサラダ風サンドイッチ、カフェラテ。 コンビニでライブチケットを引き取る。 いただきもの覚え書き。 ロックインジャパンでお世話した方からお礼にいただいたココファームワイナリーのブドウジュース。 旦那さまの誕生日プレゼントにいただいた和久傳の希水と西湖。とてもお上品な食感でおいしかった。感激(๑˃̵ᴗ˂̵)

Yumirou
6年前

近所でランチ(^^) ライスランチはチキンとモッツァレラチーズのオーブン焼き、キャベツとカブのポタージュ(o^^o) 前回からカフェラテがマイルドになった気がする。 店前のお花がいつも違う。 ビルのオーナーさんに感謝(╹◡╹) 冬物を整理して断捨離。靴とバッグを実家に送付して、フリマに出してもらう。 洋服も処分してもらおうかな〜。 エアコンつけてエアロバイク。汗だく。

Yumirou
7年前

近所でランチ(^^) いつもより早めに行ったけど、ライスランチは売り切れ(´・_・`) パニーノランチは、サーモンと揚げ茄子、クリームチーズのサンド。じゃがいもの冷製ポタージュ。カフェラテ。 店員さん一押しのトロ茄子が、トロッとしておいしかった(o^^o) 福岡の人から明太子せんべいのめんべいをいただく(╹◡╹) 旦那さまはお仕事の都合で前日からフジロックに行けないそう。

Yumirou
7年前

旦那さまと一緒に外出。私はランチ(^^) 日替わりグラタンはサーモンとキノコ。ビーツとキノコとカブのミネストローネ。パンおいしい。 前回は2倍、今回は1.5倍のカフェラテ。私には普通のが一番いいのかも。 先日の田園調布ピネードさんのプリン、チーズケーキは、ラムレーズンとチョコ。濃厚でおいしかった(*^^*) ウルトラセブンの再放送鑑賞。 ストーリーは荒いけど面白い。

Yumirou
7年前

近所でランチ(^^) ライスランチは、LIFE特製メンチカツ。サラダ、カボチャ、マリネ、雑穀ご飯。 ラッキーデザートDay(o^^o) レアチーズ カシスソース、カフェラテ。 今日も成城石井をフラフラ。 盛り上がっていろいろ買う。 実母はラインの特訓中。ニックネームの私がすぐに判断できないらしく、動物の画像から本人画像に、ニックネームから本名に変更(^_^)v

Yumirou
6年前

旦那さまは仕事とNPO法人のイベント。 近所でランチ(^^) BLTサンドイッチ、カフェラテ。 おいしかった! 商店街では七夕祭り開催中。 出店、バルーンアート、DJ、太鼓の演奏、AED体験、動物のふれあいコーナーなど、大賑わい。 無料の血管年齢検査をしてもらった。 2歳若くて嬉しい(╹◡╹) 先週から旦那さまの鍵が見当たらず、家と会社と車を探す。困った!

Yumirou
7年前

近所でランチ(^^) ライスランチはハイライフポークの生姜焼き、スープはさつまいもと人参の冷製ポタージュ。カプチーノ(o^^o) 今朝はセミの鳴き声で目覚める。 雨の間静かだったから、なおさらパワーを感じる。 午後は録画していた映画鑑賞。 江戸川マリーナでクレーンで引き上げられて、しまわれるクルーザー。 マリーナで働く人は無駄な動きがなく、カッコいい。女性も(^_-)

Yumirou
7年前

今日は旦那さまと一緒に家を出る。 私は近所でランチ(^^) ライスランチは、特製ローストポーク(ハイライフポーク)バルサミコソース。トウモロコシの冷製ポタージュ。 食後にカフェラテ。 昨夜のおやつはアボカドチップスと小川軒のラスク。 エアロバイクを組み立てて、漕いでみたら楽しい。不良品だったので交換。 今夜の旦那さま、ビルボードでトレヴァーホーンのライブ。

Yumirou
6年前

旦那さまはお仕事、私は近所でランチ(^^) スモークサーモンとアボカドのサンドイッチ。塩加減が絶妙でおいしかった! 食後にカフェラテ。味変わった! カルミアアメリカシャクナゲがテーブルに飾ってあった(╹◡╹) Amazonから続々と商品が届く。引き出物カタログのレトルトカレーも到着。 親孝行について考える。 家族全員が揃うことって貴重な時間。

Yumirou
5年前

パラパラと小雨。近所でランチ(^^) ライスランチ。チキンのポルペッティー二(イタリア風ミートボール)、サツマイモと人参のポタージュ。カフェラテ。 久々に入ったら、知っている店員さんが1人もいない。貯まったポイントカードで無料。お得な回数券を買う。 薬局、コンビニ、スーパーで買物。冬物を手洗い。湿度が高い。 昨日は甥っ子くんの27歳の誕生日。

ページTOPへ