よみがな | らいふ |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
市区町村 | 渋谷区 |
エリア | 富ケ谷 |
駅 | 代々木八幡 |
時間(分) | 2 |
距離(m) | 168 |
カテゴリ | イタリアン |
郵便番号 | 151-0063 |
住所 | 〒151-0063 東京都渋谷区渋谷区富ケ谷1-9 |
国 | 日本 |
電話番号 | 03-3467-3479 |
お店Web | http://www.s-life.jp/info.html |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 11:45 - 23:00 |
土曜営業 | 11:45 - 23:00 |
休日営業 | 11:45 - 23:00 |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 一人ご飯,宴会,合コン |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
旦那さまは神宮球場で野球の試合。 その前に一緒にランチ(^^) ソーセージとズッキーニのマカロニクリームグラタン、イタリアンハムとタルタルサンド、カリフラワーのポタージュ、サラダ、カフェラテ、紅茶。 カカオストアでお菓子詰め合わせなどを沢山買う。 雨だから野球は中止かと思ったけど、やるらしい。野球のあと仕事、美容院。 いただきもの。 源吉兆庵の御前栗、鳩サブレー。 ロボット掃除機のブラシとフィルターの替えが到着。バッテリーも必要だな。
小雨、風もあって過ごしやすい気温。 近所でランチ(^^) バリューセット。あさりと岩のりのオイルソースパスタ、サラミ、トマト、ルッコラ、クリームチーズのサンドイッチ。 カフェラテ(o^^o) 旦那さまは昨日の法事の後、甥っ子たちと海釣り、夜は花火。写真を編集した動画がラインで届いた。すごい(╹◡╹) 初ハーバー。懐かしい感じ。 お気に入りはデリシャスミント飴。 松の樹液洗剤の森のなかまが切れてしまったので、大豆洗剤のサンダーレッド。
長靴を履いて外出、ランチ(^^) ライスランチは、スペイン産赤豚のハラミと小松菜のグリル、サツマイモと人参のポタージュ、カプチーノ(o^^o) 商店街の歩道は雪かきされていて、スムーズに歩けた。感謝感謝(*´꒳`*) コンビニの床が濡れていて、滑って転んでしまった。恥ずかしい〜。膝が痛い。 旦那さまに滑らないようにとあんなに言っていたのに、私が転んだ。長靴のソールを見たら、ツルツルだった(´・_・`) 麻布青野総本店の鶯もち。
今日は立冬というのにポカポカ陽気! 近所でランチ(^^) ライスランチは、豚トロと小松菜のガーリックソテー、キャベツとキノコのミネストローネ、コーヒー。 テーブルのグリーン、店先の菊(o^^o) 成城石井で買った三年番茶、ポン酢、スペインの全粒粉クッキー。おいしい! 家族も元気で幸せを噛みしめる。 私はちょっと歯茎が腫れてる(^_-) 友人へライン。なかなか既読がつかず心配していたら、海外に旅行していたとのこと。よかった。
近所でランチ(^^) アサリと岩海苔のオイルソースパスタ、パン、バナナ黒糖プリン、カプチーノ。 ベトナムのお土産第一弾は、フリーズドライマンゴー。ヨーグルトに入れて数時間。プルップルておいし〜(╹◡╹) ネットで調べたらお高くてビックリ。 次回はたくさん買って配ろう! 電球、電池、薬箱、タオルを整理。 タオルはなかなか捨てられない(´・_・`) 友人の真似をして、消耗品でない日用品を買い換えたら、気分がアップ(≧∀≦)
旦那さまは昨夜会食の後、車で福島へ。 私は近所でランチ(^^) ライスランチはサーモンフライ タルタルソース、カリフラワーのポタージュ。 カフェラテ。テーブルの上のフラワーアレンジメントが素敵(o^^o) 夏物を手洗い。乾燥しているからすぐに乾く。タオルケットも漂白して洗濯。 さっぱり(╹◡╹) ふと思い立ち、野菜スープを炊飯器で炊いてみる。いい感じ。 いただきもの、をぐら山春秋のあられ&ショコラ。おいしかった!
【ハプスブルグ展】 国立西洋美術館 9月。日本に向けて輸送中だったかな? ウィーンでは出会えず、本日やっとマルガリータ王女に出会えました。🇦🇹 よく知ってるお友達の説明付きなので、理解できました。楽しかった〜。夢中で2時間半も滞在。 気づけばお腹ペコペコ。 代々木公園に移動し、ヤリイカパスタとサンド。ポテトとブロッコリーのスープ。 帰りは、わざと各駅停車で🚃。 朝から7時間半。日帰り旅のようでした😁。
今朝は冷え込んで、久々に結露あり。 旦那さまは年度末で忙しいみたいで、朝から会社へ。私は近所でランチ(^^) パニーノランチはエビとブロッコリーのタルタルサンド。うーん、味付けが薄かった。食後にカフェラテ。 オープン時間に行ったけど、ほぼ満席。 代々木公園周りのカフェは長蛇の列、スーパーもパン屋も代々木公園に向かう人の買い物でごった返していた。 肌寒いけど、快晴で気持ちの良い日。 店前のお花が満開(╹◡╹)
富ヶ谷散策ランチ🍁代々木公園の黄葉 ムール貝と法蓮草のグラタン ローストポークとルッコラのサンドイッチ papabubble で とろけるキャラメルとマシュマロとモーリスをゲット。 上原・nodeでカフェタイム☕️ 必死で話していると 体の血が頭に集まってパキパキする。 ほっとしたり イライラしたり、、ダメな私です。🤯🤬
近所でランチ(^^) サラミとトマト・クリームチーズのサンドイッチ、サラダ、マリネ、カボチャ、ビーツのポタージュ。カフェラテ。 おいしかった(╹◡╹) 代々木フカマチマップがおもしろい。代々木近辺のショップ。未訪問のお店があり、行ってみたい。楽しみ〜! 100均、成城石井、スーパーで買物。マイバッグを忘れてしまい、小さい袋にギュウギュウに詰めてセーフ。 シャツ、ズボンを手洗い。スッキリ(o^^o) 頂き物のお菓子、お煎餅、いちごチョコ、水羊羹など。