音季菓子処 青柳

音季菓子処 青柳

和菓子
朝霞駅

『音季菓子処 青柳』の店舗情報

朝霞駅
距離(m) 159
カテゴリ 和菓子
住所 〒 埼玉県朝霞市仲町2-3-27
Japan
電話番号 048-461-5102
休業日 火曜日
休業日(備考) 祝祭日をのぞく
平日営業 09:00 - 19:30
土曜営業 09:00 - 19:30
休日営業 09:00 - 19:30
ランチ 1,000円以下
ディナー 不明
利用目的 友人・同僚と

『音季菓子処 青柳』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『音季菓子処 青柳』に投稿された写真

cobo
10年前

まさかの2日続けての鳥の子餅。 昨日 皆様から色々話を聞くと、知らないと言うか地元にない❗って所が意外と多い(x_x) 関東と愛知はある、大分 愛媛は見たこと聞いたことないと… みんなの所にはありますか? あっヘンテコリンな形、どうやって作ってるか不思議でしょ。 ↓見てね(♪注) http://youtu.be/U8uXB00sUdM 素手で作ってるけど実は結構熱い。 写ってないけど扇風機で風を当てて表面を一気に皮ばらすとあら不思議その形で固まるんです。だから熱いうちにのスピード勝負なの❗

yuuki1127
9年前

さいたまから帰宅~(^_^;)疲れたぁw そんなときには甘いもの♥ ってことで(笑)これ見て分かる人は分かるよね?♪ 帰り、回り道して『音季菓子処☆青柳』へ寄ってきました(*´∇`*)中を見学させてくれたり言っていいのかしら?wたくさんおまけしていただいてかえって申し訳なかったわ( ̄▽ ̄;)でも嬉しい♪w @coboさんありがとうございました(^^) とても優しそうな笑顔に癒されましたわ~( ´∀`)これから美味しい和菓子で更に癒されまっす♥ 子供たち大絶賛(≧∇≦)もちろん私も美味しかった♥

cobo
8年前

cobo : Yo bro, What's up⁉ Well, let's begin a party❗ Jack : I’m good. What's party⁉ cobo : Yes Of course daifuku party!here we go❗ Jack : yeah It's good❗ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ って事で大福パーティーの始まりはじまり~

cobo
9年前

『雪中花』 水仙の呼び名の方が一般的ですね。 水仙の花言葉は「うぬぼれ」「自己愛」 これはギリシャ神話に出てくる美少年 が水鏡に映った自分の姿に恋をしてスイセンになってしまった美少年ナルキッソスの伝説に由来します。 って事で、学名も Narcissus(ナルキッソウ) ↑面白いでしょ キャバクラネタにどうぞっ(笑) ってか最近キャバクラ行ってないな… 私も水仙にならない様にしなきゃね f(^^; お口直しにナルシスト動画 http://youtu.be/Y8MK5liE7Ng

cobo
10年前

『焼き栗』 東の正横綱が栗蒸し羊羮なら 正真正銘 西の正横綱は間違いなくこれ! 国産栗100%の栗きんとん。 喧嘩上等 by 氣志團 w 中津川の栗きんとんにだって負けないよ! うちの栗きんとんは焼き入れてるから根性すわってるぜっ(笑) 表はパリッと中はシットリ。 ヤキ入れてる衝撃映像はこちら ↓↓↓↓レゲエ 焼き栗: http://youtu.be/yIfCM1pDZxU ♪鳴りますが、怒号であまり聞こえません(((^^;) #朝霞 #和菓子 #栗

cobo
8年前

正解発表~ 正解は『松』 菓銘は『老松』 松をお菓子にする時、常緑樹から緑を使う事が多いのですが、私は今回の8種類のお正月の上生のバランスを考え長い年月を掛けて立派に大地に根をはった松の幹をイメージし小豆色で表現しました。 『老松』と言うと、『栄松』『若松』などの菓銘と比べしまうと古く老いた松をイメージしがちですが、本来の老松の意味は 人物や組織の末永い繁栄を願う象徴としての意味を持つとても希望に溢れた意味を持っています。 そんな意味と思いを込めて菓銘を老松としました。 って まじめかっ

cobo
9年前

カステラは釜入れからの15分が全てと言っても過言ではありません。 親からは『初めの15分は親が倒れても釜から離れるな』っと言われました(笑) それゃ カステラの方が大事だなっ(爆) 釜に生地を入れたら2分おきに3回の泡切りの作業をします。 泡切りとは文字通り、生地内の泡を切る様にかき混ぜる事で、生地の温度を均一にするためと、糖分が底や角に溜まりやすいのでそれをならす意味もあり一番大切な作業なのです。 泡切りをする時は表面が皮ばってるので、必ず霧吹きで表面を濡らし、戻してからおこないます。

cobo
10年前

『朝顔』 朝顔と言えば小学生の時に理科の授業で朝顔を育てましたよね。 誰々チャンの朝顔はもう何個咲いたとか、何色が咲いたとかで盛り上がりましたよね。 こちらは練切の朝顔。 朝顔ツルツルの動画はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=LF3MhDRvzvg&feature=youtube_gdata_player ♪出ます 観覧注意(((^^;) って訳で皆様のご来店お待ちしています(^-^)

cobo
8年前

『菜の花』 金団仕上げの菜の花。 菜の花のデザインではごくごく普通でよく見かけるお菓子ですが、私の拘りはこの春色緑とビタミンカラーの黄色。 若い頃からイロ(色)と艶の勉強は欠かさなかったからね(笑) 菜の花の花言葉は 「快活な愛」「競争」「快活」「活発」「元気いっぱい」「豊かさ、財産」 「小さな幸せ」 うんうん ブルーハーツも言ってたね❗ なるべく小さな幸せと なるべく小さな不幸せ、なるべくいっぱい集めようってね。 素敵な1日をお過ごし下さいね❤

cobo
9年前

そして完成 『着せ綿』 9月9日は、五節句のひとつ「重陽の節句」。菊を用いて不老長寿を願うことから「菊の節句」とも言うけど、皆さん知ってた?桃の節句や端午の節句、七夕は有名だけど菊の節句はちょっと地味… そんなお節句もお茶をなさってる方や上生菓子を作っている和菓子屋さんは100%知ってるはず。 さて着せ綿とは 邪気を払うと言われてた菊に、前日に綿をかぶせておき、翌朝、菊の露や香りを含んだ綿で身体を清めると長生きできると言われて、菊の節句に行われていた習わしなんです。 って事でこんなお菓子

『音季菓子処 青柳』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ