駅 | 仙川駅 |
---|---|
距離(m) | 801 |
カテゴリ | ラーメン |
住所 | 〒 東京都調布市若葉町2-25-20 |
国 | Japan |
電話番号 | 080-4001-0233 |
休業日 | 月曜日 |
平日営業時間(備考) | 11:00 - 15:00/17:30 - 21:00 |
土曜営業時間(備考) | 11:00 - 15:00/17:30 - 21:00 |
休日営業時間(備考) | 11:00 - 15:00/17:30 - 21:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
調布のしば田さんで味玉チャーシュー中華そば(1080円)を頂きました。 深い醤油ダレの旨みと香り、鴨の旨みのスープはまさにしば田さんのお味。 そこに甘みを感じるちょうど良いかたさの極細麺は美味し美味しでした!葱の爽やかさもナイスです! お肉も美味美味~! やっぱりラーメンは幸せと笑顔を呼ぶなぁ、と改めて実感しました(*^◯^*)
中華そば しば田 復刻中華そば@食べログモール。しば田創業当時の味を再構築した一杯。 鴨多め魚介入りスープは素晴らしい仕上がり。低加水の自家製麺は極細麺に近い仕様でスープとよく馴染む。 らぁめん鴇のガリシア栗豚バラ吊るし焼きを載せたら、豚の脂とスープの鴨が渾然と押し寄せ、優勝の旨さ😍 おうちラーメンとは思えないクオリティ。
調布の中華そば しば田で「中華そば」を頂きました 監修のカップ麺を見かけて、つい食べたくなり久々の訪店 鶏ガラを強く感じ、醤油ダレが甘めに効いたスープは懐かしさを感じる味わいで、更に表面を鴨油が覆っております 鶏と鴨とで動物系の風味を強く感じるので、テーブルコショーがしっくりくる感じ 美味しい一杯でした!
鴨ガラを主体に出汁をひいたスープに鴨脂を使用した鶏油で分かりやすい旨さが🦆n🦆n 乾物系魚節の微酸味を伴った旨味とコクが合わさった絶妙なバランスのWスープ それに更にハマグリの旨みが追い👍 合わせるカエシは生醤油と再仕込醤油でキレコクがありつつも円やかなチューン 分かりやすく、とても美味い中華そば😋
アイランド食品の銘店伝説(チルド麺) 中華そば しば田。 先日発売のしば田さんの銘店伝説シリーズをようやくスーパー店頭で見つけ実食。先週の四つ葉さんに続き、workshopメンバー店シリーズ😊 鶏に鴨のコクを感じる醤油スープに低加水麺は、しば田の中華そばを彷彿👏 おうちでしば田の味わいが楽しめる一杯🍜
9/27仙川から移転した『中華そば しば田』。開店直後の11:18に到着で外の行列は20人以上、回転は意外と早く1時間弱で着丼。 麺は太麺と細麺から太麺を選択、丼からは鶏がふわっと香ります。トッピングは大きめのチャーシュー2種とメンマ・ネギ。流石の美味しさでスープまで完飲です。 中華そば 1,200円
この炊き込み御飯に感動☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆米の解け具合が、大阪の白庵のかやく御飯と同じレベル!白庵ほど、米は立ってないけど、ダマになってても口に入れたらハラリと((((;゚Д゚)))))))しかも煮干しの風味が香り、めちゃくちゃ旨いです( ´ ▽ ` )ノ東京行ったら必ず行くべし
中華そば しば田@仙川にて味玉中華そば+炊き込みご飯。 おうちでしば田してたけど店内食は半年振り😅 先日豚ロース&豚モモチャーシューに変更。更に自家製麺に切り替え。 麺は食感の違いが若干あるかな🤔 鶏チャーシューが豚モモに変わったことで、旨みに厚みが出て印象違い面白い😯 次回は煮干しで😊
中華そば しば田@仙川にて、チャーシュー煮干しそば。 休暇の午後は二子玉川でBLADE RUNNER 2049の未来世界にどっぷり。現実世界に戻って、二子玉川からバスを乗り継ぎしば田さんへ♪ 中華そばの誘惑に抗い注文した煮干しそばは絶品の域。充実した休暇を締めくくる素晴らしき一杯。
記事がありません
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ꕤ(特製)にぼし+焼豚 久しぶりのしば田*⋆ 来週帰任しちゃう子が わざわざ食べに来てくれました⑅︎◡̈︎* 美味しかったꕀꕀ♥︎ 𓅫𓂃𖥧𖥧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄