| よみがな | かれーくさまくら |
|---|---|
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 新宿・代々木 |
| 駅 | 新宿三丁目 |
| 時間(分) | 2 |
| 距離(m) | 176 |
| カテゴリ | カレー・カレーライス |
| 郵便番号 | 160-0022 |
| 住所 | 新宿区新宿3-1-32 |
| 電話番号 | 03-6426-2302 |
| お店Web | http://note.dw.land.to/kusa/ |
| 休業日 | 月曜日,日曜日 |
| 休業日(備考) | 祝日 |
| 平日営業 | 11:30 - 21:00 |
| 土曜営業 | 11:30 - 21:00 |
| 休日営業 | - |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,デート,一人ご飯 |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
ランチはちょっと遠征して新宿御苑前の草枕。ナス🍆トマト🍅チキンカレーの4辛、トッピングはモッツァレラチーズと大豆とひよこ豆❣️小麦粉を使わず油も少なめということで、スパイシーだが軽くて健康的なホッとするお味です。TVに出たらしく、待ち覚悟のお店になってしまった様ですか開店即は列も短くて正解でした。次回は発酵バターのトッピングを追加しよう…
今日のランチはグルメくんとインド風オリジナルカレー専門店。「なすチキン」の辛さ3番。一皿あたり丸々一個のたまねぎを使てはるだけあって地球が驚く美味さ。ラッシー無料券とあめちゃんもろたし通うでしかし。
🌀なすとまとチキンカレー 辛さ10番 初めてチーズトッピングしてみた。 コロナ禍以降はいつだったか夫が持ち帰りしてきたもの食べて以来。 赤い模様のものはティッシュケース その隣にはスプーン入ってて、左のは福神漬。カレー屋さんって雰囲気に合わせてていいよね、ってことでこの📷️
エビとアサリとトマトのカレーを辛さ5な初挑戦。普通が3で十分スパイシーだったので、5への挑戦は躊躇していましたが、連れのいつものオヤジ食べ友M野さんも5行ったので勢いで自分も! 思ったより辛過ぎず美味しくいただけました。 ただ発汗はすごくバンダナがびっしょりでした(^^;;;;;
インド風 スープカレーの人気店。 30分ほどまちました。 スパイスがしっかり効いていて、美味しかったです。 わりとさらさら系なので オプションの 発酵バターを乗せた方がよかったかなー トマトチキン、850エン コスパもよく 他も試してみたい♪
草枕にやっと来れました。 一見普通のカレーに見えますが、スパイスが利いてて結構衝撃的。 一皿に玉ねぎ一個丸々、長時間炒めていて小麦粉は不使用だそうです。 並びますが回転早いのですぐに入れるかと思います
今日も社外社員食堂でランチ。 まいどのCurry草枕で今日は海老とアサリとトマトのカレー。 辛さ10段階の3でライス少な目で。 辛さ3でも汗ダラダラです。 海老とアサリが美味い(^O^)/ そろそろ蕎麦はどうした?とご心配の方が出て来そう(笑)
やや急ぎだけどコンビニ弁当は嫌だったので、1人でカレーを。 辛さを10段階から選べる。 辛いの嫌じゃないけど急いでいたのでさっさと食べられるように、普通の辛口の2で。 十分スパイシー(^^;; トマトチキンカレーでしたが顔文字の通り汗がしばらく止まりませんでした。 5とか7とか10ってどんなんだろ? 誰かちょっとだけ味見させて〜〜(笑)