よみがな | らーめんけんきゅうじょ |
---|---|
都道府県 | 神奈川県 |
エリア | 大和・海老名・座間・綾瀬 |
駅 | 門沢橋 |
時間(分) | 31 |
距離(m) | 2468 |
カテゴリ | 豚骨ラーメン |
郵便番号 | 243-0026 |
住所 | 厚木市下津古久337-1 |
電話番号 | 046-205-7405 |
FAX番号 | 046-205-7405 |
お店Web | http://ramenkenkyuzyo.web.fc2.com/index.html |
休業日 | 不定休 |
休業日(備考) | 年末年始 |
平日営業 | 11:00 - 22:00 |
土曜営業 | 11:00 - 22:00 |
休日営業 | 11:00 - 22:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート,ファミリー,一人ご飯 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
自分の中では厚木の定番「らーめん研究所」でいただく塩の6番・中盛り(850円)。塩・醤油・黒醤油の三種類の味に、1番から6番のスープ、麺を組み合わせることでお気に入りの味を見つけるのも楽しみのひとつ♫
「醤油+4番(豚骨,鶏,魚介)+ストレート細麺」 久々に厚木のラーメン研究所へ。味とスープ、麺の組み合わせを何気に選んだら前回のチョイスと全く同じに。チェックしてちがうのにすればよかった。
厚木の知る人ぞ知るラーメン屋さんにて。ベースのタレとスープの出汁をカスタマイズするのが此処のポイント。手前は「塩の6番」、奥は「黒醤油の5番」。どちらもしっかりしたコクで大変美味しゅうございました♪
実家に戻ると食べに行きたくなる定番の店にて。いつもは塩の6番(鶏ガラスープ)一択だが、今日は黒醤油の2番(豚骨+鶏ガラのスープ)に浮気する。いや、どれも美味しゅうございますな♪
記事がありません
塩(並盛)6番・名古屋コーチン、知床鶏スープ