| よみがな | いちよしそば |
|---|---|
| エリア | 上野・日暮里・湯島 |
| 駅 | 日暮里駅 |
| 距離(m) | 294 |
| カテゴリ | そば |
| 住所 | 東京都荒川区西日暮里2-26-8 |
| 電話番号 | 03-3806-6669 |
| お店Web | http://ichiyoshisoba.com/ |
| 休業日 | 年中無休 |
| 休業日(備考) | 不明 |
| 平日営業時間(備考) | 24時間営業 |
| 土曜営業時間(備考) | 24時間営業 |
| 休日営業時間(備考) | 24時間営業 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 一人ご飯 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
| 特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
太蕎麦小盛り、ゲソ天と紅しょうが天ハーフ🦑 今大人気の立ち食い蕎麦屋さんに初訪問です 極太の蕎麦は小盛りでも充分なボリュームで、ぶつ切りのゲソがたっぷり入ったゲソ天が評判通りの美味しさでした✨
『東京ゲソ天ブルース』で紹介された日暮里『一由』、行列は15人くらいで20分程待ちました。 立食いなので温めのつゆ、個人的にちょっと物足りない気がします。 ジャンボゲソ天そば(小盛) 360円
仕事始めの日曜日。日暮里の一由そばで太そば(ゲソ天、半紅しょうが天)を食べた。店に着いたときは6人くらい並んでたけど、店出る頃は20人くらいになってた😱さすがは人気店👏
シェアしたくなるイイ店見つけた。 西日暮里と日暮里の中間にあるそば屋。 たたずまいも味もイイ! 紅ショウガのかき揚げなんて初めて。 ゲソ天が評判のようでゲソ天と紅ショウガにした。
サイドメニューはカレーライス🍛 まさにお蕎麦屋さんのカレーでほとんど辛くはないが旨い😋 夜遅くだからなのかほとんど注文する人はいないが私は蕎麦だけじゃ足りないので注文☝️
二郎系、武蔵野うどんが好きな人はわりと好みと思われるワシワシ系。途中下車しても寄りたくなる″太そば+ジャンボゲソ天″🦑は唐辛子の輪切りも卓上にあり後半はスープの味変も🌶️