トラットリア・築地パラディーゾ

トラットリア・築地パラディーゾ

イタリア料理
築地
築地市場駅

『トラットリア・築地パラディーゾ』の店舗情報

よみがな とらっとりあつきじぱらでぃーぞ
欧文表記 Trattoria Tsukiji PARADISO
都道府県 東京都
市区町村 中央区築地
エリア 築地
築地市場駅
時間(分) 7
距離(m) 568
カテゴリ イタリアン
郵便番号 104-0045
住所 〒104-0045 東京都中央区築地6-27-3
日本
電話番号 03-3545-5550
お店Web https://www.facebook.com/TsukijiPARADISO
休業日 月曜日
休業日(備考) 年末年始
平日営業 11:00 - 22:00
土曜営業 11:00 - 22:00
休日営業 - - -
ランチ 5,000〜10,000円
ディナー 5,000〜10,000円
利用目的 友人・同僚と,デート,ファミリー,一人ご飯,合コン
ランチ営業 あり

『トラットリア・築地パラディーゾ』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『トラットリア・築地パラディーゾ』に投稿された写真

kyokorinko
5年前

久しぶりのパラディーゾ! コロナウィルスの影響で、場外市場は空いてました。 パラディーゾも11時40分ごろに行き名前を書いて、場外市場でお買い物をしていたら、10分ぐらいで携帯電話に電話があり12時には入店できました。 こちらの一押しの、魚介のリングイネやリゾットはいつ食べても絶品です。 初めて来れた友人は、やっと食べられて感動してました。 コスパ、味、ホスピタリティと三拍子揃ってますから〜。

tomi2015
6年前

20180612 オヤジもイタリアンばる! ミイル先輩の@NakajiaM さんとオフ会 場所は築地、 気さくに呑んで食べられるイタリアン どれも美味かった〜〜 サラダ 水牛のモッツァレラ、トマト、ルッコラ リングイネ 魚介、ジェノバ風バジルソース アクアパッツァ 茨城大洗 ホウボウ 炭火焼き イタリア産四元豚肩ロース、菜の花添え ナカさんお世話になりましたー また、名古屋か東京か北海道で〜〜

mariri__mariri
8年前

しばらくぶりのパラディーゾ。ここに来たらやっぱりシーフード系を頼んでしまう。 *パラディーゾ名物!貝類とチェリートマトのリングイネ *ペスカトーラ風!魚介とズッキーニ、チェリートマトのレモン風味リゾット パスタは見るからに貝がたっぷりなのがわかりますが、シンプルに見えるリゾットにもなかなかどうしてエビ・イカや貝類がたっぷり隠れていて超美味♡ でもでも次回は他のメニューにも挑戦してみよう。

RONchan
9年前

毎年恒例のマブダチとお泊りツアー♥️ 食べてみたかった貝類とチェリートマトのペスカトーレからスタートʬʬꉂ(˃̤▿˂̤ *)˖° ムール貝、帆立、はまぐり、浅利、シジミがたっぷり入ってました♡ それらの出汁がリングイネによく絡まり ニンニクが効いていて本当に美味でした♪ ランチはサラダとパン付き* 魚介のフリットもプリップリ絶品でした♥️ また食べたいな〜(⸝⸝´⚰`⸝⸝)

mariri__mariri
7年前

*がっつり‼︎ "肩ロース・ホホ肉・タン・バラ肉" 豚肉とひよこ豆のラグーソーススパゲッティ 前を通ったらウェイティングしている人が1人もいなかったのでこれはチャンスとばかりにお店の中へ。 オーダーの際、『今週のメニューは特に美味しいですよ♡』と自信たっぷりなお店の方の表情。いつも大満足なのに〜♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙具沢山のスパゲッティ、いつも以上に堪能致しました。

TAKESYU
8年前

そして、前々から行って みたかったトラットリアに٩(´✪ω✪`)۶ ✩pasta【本日入荷の貝類とチェリートマトのリングイネ】 これでもかってぐらい貝が入っていてすごい(^^; なぜパスタでカラ入れ?って思ったけど納得。 ✩risotto【魚介とズッキーニ、チェリートマトのレモン風味】 レモンが爽やかでした。お米の硬さが好みでは なかった。

mariri__mariri
6年前

❀︎地鶏と南瓜のスパゲッティ 生クリーム仕立て ❀︎木こり風3種キノコのトマトソース リングイネ ❀︎アールグレイ風味のパンナコッタ 〜リンゴのコンポートにカリッサクッのクランブルを添えて〜 パラディーゾには毎月1〜2回は通っていて記録がかなりたまり気味(´・Θ・`) これはちょっと前に行った時のもの カウンターの上のお魚の頭に目が釘付けでした〜👀

mikan_oil
4年前

よくミイルで登場のコチラ〜初めて行きました〜 お魚や貝🐚類が豪快に大皿料理で〜 築地で人気店なので土曜日は予約取れず日曜日夜に〜道は空いています〜 前菜からパスタ🍝お味も美味しい〜 一回行ったのでもういいかなぁと娘は… 私はもう量が食べられないので主人頼みでした〜

mariri__mariri
8年前

定期的に食べたくなるこちらのパスタ。いつもより待ち時間長かったけど、15分や20分待ちなんて私にとっては大したことありません。 *鶏モモ肉のイスキア風 トマト煮込みのソーススパゲッティ *メカジキとしし唐のアーリオオーリオ チェリートマト入りのソース リングイネ パン粉がけ いつもランチメニューをいただいていますが、アラカルトも食べてみたい♡

kyokorinko
7年前

毎月7日恒例 築地波除神社に御朱印をいただきに行きました。 そして、ランチはもちろんこちらで。 予約はしてないので、行ってから名前を書くので15分待ちでした。 4人でリゾットは大盛り。4品をシェアしました。 可愛いカクテルの2人と、ビールの2人で乾杯! ビールは@sarara311さんと、私です。笑 いつ食べても美味しい〜!

『トラットリア・築地パラディーゾ』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ