よみがな | めんどういなばこがほんてん |
---|---|
支店名 | 古河本店 |
駅 | 栗橋駅 |
距離(m) | 2361 |
カテゴリ | ラーメン |
郵便番号 | 306-0041 |
住所 | 〒306-0041 茨城県古河市大山560-1 |
国 | 日本 |
電話番号 | 0280-48-6676 |
休業日 | 水曜日 |
平日営業時間(備考) | 11:30 - 14:30/18:00 - 21:00 |
土曜営業時間(備考) | 11:30 - 14:30/18:00 - 21:00 |
休日営業時間(備考) | 11:30 - 14:30/18:00 - 21:00 |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
ランチ営業 | あり |
特記事項 | このお店は「古河市鴻巣2-2」から移転しています。 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
本日のランチです。 初の麺堂稲葉です。 11時10分にお店に到着、55分に着席でした。 とりそば(塩)750円 トッピングに鶏ほぐし150円 濃いめの鶏白湯です。 スープがいいですね、完飲してしまいました。 古河方面もラーメン屋さんが豊富なのでちょくちょく行ってみます。 52杯目でした。
この日は茨城の古河で鶏白湯ラーメン。 初めて行ったお店。 スープは濃厚で、鳥ポタージュのよう。 変なクセもなく美味しくいただきました。 店名の稲葉←BZの稲葉さんの大ファンのよう。 店にはグッツもたくさん。 ライブDVDも常時流れてます。
とりそば、味玉トッピング(´∀`*)引越し後、初ラーメン屋巡り!スープはどろどろだけどそんなにしつこくなくて、麺は硬め、メンマおいしかった。玉ねぎのシャキシャキが良いアクセントでした。
記事がありません
今日はつけ麺♪ 茨城県古河市有名店 【麺堂 稲葉】 店の名前はB’zの稲葉さんからとったそうですw BGMもちろん、とにかく店内はB’zだらけ!! サインから稲葉さんの両親と一緒に撮った写真他にも沢山‼︎ つけめん2号大盛 【鶏白湯魚介醤油つけ】 全部のせ 味玉子、メンマ、チャーシュー(2枚) ンマー♪ 〆はスープ割に柚子胡椒合流〜