銀座 朧月

銀座 朧月

ラーメン
銀座、新橋、有楽町
銀座駅

『銀座 朧月』の店舗情報

よみがな ぎんざおぼろづき
都道府県 東京都
市区町村 中央区
エリア 銀座、新橋、有楽町
銀座駅
時間(分) 3
距離(m) 267
カテゴリ ラーメン
住所 〒 東京都中央区銀座6-4-13 浅黄ビル 1F
日本
電話番号 03-6280-6166
お店Web https://r.gnavi.co.jp/9ca16wdz0000/
休業日 不定休
休業日(備考) 年末年始
平日営業時間(備考) 【月~水】11:00 - 15:30(LO.15:15)/17:00 - 22:00(LO.21:45)\n【木、金】11:00 - 15:30(LO.15:15)/17:00 - 22:30(LO.22:15)
土曜営業時間(備考) 11:00 - 15:30(LO.15:15)/17:00 - 22:30(LO.22:15)
休日営業時間(備考) 11:00 - 15:30(LO.15:15)/17:00 - 22:00(LO.21:45)
ランチ 1,000〜3,000円
ディナー 1,000〜3,000円
利用目的 友人・同僚と
ランチ営業 あり
特記事項 全席禁煙

『銀座 朧月』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『銀座 朧月』に投稿された写真

mkukio
8年前

7席しかないお店なので、1時間近く並んでやっと入れました。 濃厚スープがおいしかったー!私の中ではつけ麺ランキング1位です*\(^o^)/* スープ割りも全部飲みたかったけど、塩分を気にしてガマンしました。笑

881780tom
8年前

限定 濃厚煮干しつけ麺 中盛り 色々と悩むも結局は、これ。あらゆる店で煮干しつけ麺があると他のメニューが目に入らなくなるニボ野郎www やはり間違いないすd( ̄  ̄)ごちそうさまでしたm(_ _)m

YO_KERO
7年前

ラーメン食べたい…と思い立って、朧月へ。 美味しいっ!スープ完全に飲み切りタイプのラーメン。全体のバランスが整っているので、あれやこれや調味料を足さずに最後まで楽しめる。そんなラーメンだと思います。

beb0669
6年前

久しぶりの朧月。こんなに美味しいかったっけ?(失礼)ガツンとパンチあるつけ汁は玉ねぎ追加して全部食べ干した。1240くらいに着いて4人待ち。席に着くと5分たたず運ばれてきた。好きなジャンルのつけ麺。

kuzu_mackey
6年前

晩御飯は、銀座朧月の中華そば ここは基本的に並ぶお店 回転はあまり良くないので、結構待たされるけれど、それだけの価値はあるのではないかと思います(笑) 土日の閉店間際が比較的空いてます

kuzu_mackey
7年前

銀座の朧月 日曜の遅い時間は待ち行列もなく、すぐ座れて食べられるので、次に来る時もこの時間だな これまでは中華そばばかり食べてきたけど、つけ麺も美味そうです 次回はつけ麺だな

yanagiyamasaaki
11年前

復活メニューの塩つけ麺。昨日ラーメンでしかも塩だったし、今日はワインでも飲みに行こうかなとか思ったけど、ジム行って心が折れたのでふらふらと朧月まで歩き。相変わらずの麺の盛り付け具合。

takehito_1986
10年前

銀座「朧月」の濃厚つけ麺(並)850円。スープは濃厚ですが、しつこくないのがGoodです!今日は13時頃と、遅めの時間に訪問しましたが、タイミングよく、並ばずに入れました^ ^

hishis7
10年前

15時入店。かとさんと、遅い昼ご飯。 中待ち5分位。 他に類を見ない麺のパワー。 スープもハイスペックな魚介系。 戦闘力ハンパないつけ麺だった。 この後の忘年会どうしよう。。

gentleman
8年前

塩つけ麺 900円 美味すぎる。麺がドタイプ。 一番人気の濃厚つけ麺食べたかったけど 二日酔いの為、今日は塩つけ麺。 烏賊や浅利も入っていて最高! ※2016年 ラーメン31店舗目

ページTOPへ