うなぎの西本

うなぎの西本

うなぎ・どじょう
山口町
森下駅

『うなぎの西本』の店舗情報

よみがな うなぎのにしもと
都道府県 愛知県
市区町村 名古屋市東区
エリア 山口町
森下駅
時間(分) 10
距離(m) 585
カテゴリ うなぎ
郵便番号 461-0024
住所 〒461-0024 愛知県名古屋市東区山口町16-14
日本
電話番号 052-936-0646
お店Web http://unaginishimoto.web.fc2.com
休業日 日曜日
平日営業 11:00 - 20:00
平日営業時間(備考) 11:00~14:00、 17:00~20:00
土曜営業 11:00 - 20:00
休日営業 - - -
ランチ 3,000〜5,000円
ディナー 3,000〜5,000円
利用目的 友人・同僚と,ファミリー,一人ご飯,接待
ランチ営業 あり

『うなぎの西本』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『うなぎの西本』に投稿された写真

minmin_h
20日前

9/19のランチ🍴 会社のメンバーで西本さんの 鰻食べに来ました。 櫃まぶし特上 私はここの鰻が1番好きかも。 でも、お米の量がかなり減ってる😱 高いから仕方ないのかなぁ。。。

minmin_h
5ヶ月前

振り返り投稿。5/1のランチ🍴 毎年恒例、この時期は西本の鰻です。 櫃まぶし頂きました〜。 私はこちらの櫃まぶしが1番好きですね。 焼き加減、タレの味が好みなんですよね〜。

minmin_h
2年前

櫃まぶし頂きました〜。 粗めに切った鰻と濃い目の甘辛タレが 絶妙です。 やっぱりいつ食べても美味しい🎵 関東風より断然名古屋風の方が 好きです❗️

minmin_h
3年前

9/16のランチ🍴 久々に西本さんで櫃まぶし頂きました。 パリパリ、濃いめのタレが やっぱり美味しいですよね〜。

minmin_h
3年前

最後は葛でとろみがついた 出汁でお茶漬けとして。 これが他では味わえず良いんですよね〜。 ご馳走さまでした😊

minmin_h
5ヶ月前

そしてこちらのお茶漬けは 出汁ではなく、葛餡で。 これがまた良いんですよね〜。 トロっとした餡が甘くて濃い鰻のタレに マッチします👍🏻

minmin_h
1年前

こちらのお茶漬けは出汁ではなく 葛餡かけです。 今日の葛餡は出汁が効いてて熱くて 美味しかったなぁ。。。 ご馳走さまでした😊

minmin_h
1年前

9/26のランチ🍴 2週間ぶりの鰻です。 本日も特上櫃まぶし頂きました。いつもと変わらずパリパリな鰻。好きです❤️

minmin_h
2年前

9/15のランチ🍴 会社の人達と鰻食べに来ました〜。 う巻き、鰻肝最高です。 ビールがあるとなお良しですね👌🏻

minmin_h
2年前

お茶漬けは葛でとろみをつけた 出汁で頂くのが西本流。 これがまた美味しいんです🎵 ご馳走さまでした。

『うなぎの西本』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ