| よみがな | らべっとらだおちあい |
|---|---|
| 欧文表記 | La Bettora da Ochiai |
| 支店名 | 本店 |
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 東京・日本橋・大手町 |
| 駅 | 宝町(東京) |
| 時間(分) | 5 |
| 距離(m) | 411 |
| カテゴリ | イタリアン |
| 郵便番号 | 104-0061 |
| 住所 | 中央区銀座1-21-2安藤ビル1階 |
| 電話番号 | 03-3567-5656 |
| お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000103154/?vos=nhppalsa000016 |
| 休業日 | 月曜日,日曜日 |
| 平日営業 | 11:30:00- |
| 土曜営業 | 11:30:00- |
| 休日営業 | - |
| ランチ | 5,000〜10,000円 |
| ディナー | 5,000〜10,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,デート,ファミリー,一人ご飯 |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約

本日のお食事。 前菜 カチョカバロチーズのグリル パスタ 牛ほほ肉とポルチーニ茸のフェットチーネ メイン 秀味豚のグリル ケーキ RMスペシャル 「白い巨塔」 美味しゅうございました。 そして20周年おめでとうございます

誕生日だったので、仕事帰りにダンナと待ち合わせして前から行きたかったイタリアンへ。ダンナはここの落合シェフのレシピを参考によくパスタを作る。 前菜、パスタ、メインのコースで1人4000円ほど。 おいしゅうございました。
息子とラ両親とランチ。2部制のこちらのお店、オーダーまでがせわしない〜(笑)早くオーダーしてくださいと急かされ… 前菜食べたいものをとにかく頼んだ! 一番美味しかったのはカプレーゼ。その次生ハムメロン。
仔羊、秀味豚、牛(2024) ラム、秀味豚、リブロース(2014) 大きさは小さくなってます。 以前の大きさだと食べ切れない人が多かった とか(食べる人も高齢化してますからね)。
これ、豚サンなんですけど、料理の説明をキチンと聞き取れなかったのは残念でした。今日は私は幹事なもので、食べる事に専念出来ませんでした。でも、美味しかったのは覚えてます。次は家族でプライベートに来よう!
☆雲丹のクリームパスタ 雲丹は得意ではないけど、落合シェフのこのパスタは大好きです。